Everyday

藍、着々と

ゑ うのらの藍染

地域住民からの染めの要望も出てきているし、工房自体の細かい仕上げも順調そう。

染めの依頼品達。

このシャツはあの人が、この帽子はあの人がなんて話を聞くのが凄く楽しい。

だってその人が藍を纏うことを妄想しちゃうから。

なんだかなんだ、みんな格好良いもの頼んでるじゃん。

一部無かった工房の壁もどうやら仕上がり、工房そのものの形も完成の様子。

ということで、そろそろ藍染の体験も出来そうだとのこと。

今後細かいところを詰めて開始かな。

その時はまた六ノ里暮体験のHPでも告知させていただきます。

もっともっと、六ノ里が藍色に染まると良いなぁ。

SURVIVE前のページ

里山の再生次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. 六ノ里暮体験
  3. 10th ANNIVERSARY
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    六ノ里の未来

    六ノ里地域づくり協議会が立ち上がってもう4年が過ぎ。途中コロ…

  2. Everyday

    トレダカ

    山が好き。特に雪山が。流行病も終わればすぐに…

  3. Everyday

    年越しに向けて

    今年も六ノ里の年越しは三寺参りで。竹灯籠によるお寺の要所のラ…

  4. Everyday

    おじい会

    過日。誘われて。…

  5. Everyday

    新米の季節

    六ノ里もそろそろ米の収穫期。夏の受粉の時期に大雨続き…

  6. Everyday

    縁日

    何よ…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    伝統の更新
  2. Everyday

    仕込みナウ
  3. Everyday

    情熱のバカ
  4. Cafe

    この頃のこと
  5. Everyday

    生命の転換
PAGE TOP