1. Everyday

    拝殿の夏

    拝殿踊りの発祥祭。即興で唄い踊る、アドリブ野郎たちの熱い夏が始まる日。今回、国の重要無形民族文化財に指定されたこともあってか、市議会議員の参加も多かった。定例の神事から入り、式典まで。今回特に印象的だったのは、この式典の司会を地元・白鳥中学校の学生が務めていたこと。…

  2. Everyday

    信用

    「何をするのか」より「どうやるのか」、更には「誰がやるのか」今まで「何をするのか」より「どうやるのか」こそ大事と思ってたけど、もっと大事な事に気づいて…

  3. Hunting

    1発の重み

    1つの命、悲しみに喜びと。物事は何に基準を置くかで、価値も魅力も全く変わる。ハンター仲間であり、ある意味自分と同じ好きなこと突き詰める…

  4. Everyday

    野外写真展

    先日六ノ里で開催された写真展。六ノ里出身の写真家の和田さん夫婦が実家の庭に写真をレイアウト。どんな風に仕上がるのかを楽しみ行く。…

  5. Everyday

    雪解け後

    春の陽気。子供も外遊びが増える。今年の冬はまぁまぁの降雪で、狩りやすい環境のなかで相当頑張った日々。ここらで一旦落ち着いて、ゆっくり出…

  6. Everyday

    古き良き、今も良き

    昔から続く地域のお祭り。樹齢500年近い桜の木の下で。今年のお祭りには開花は間に合わなかった。そんな年も珍しいけど、考えように…

  7. Everyday

    TOKYO

    山人間にとっては久々の首都。新幹線にて東京へ。同伴には相棒の市議を連れて。もみくちゃになって地下鉄に乗…

  8. Everyday

    お知らせ

    前回の業務拡張宣言から、もう3年。おかげさまで、写真や文章ライティングを通じて多くの経験を積むことができました。関係者の皆様には、心から感謝し…

  9. Everyday

    内向き

    今朝、今季初のウグイスの鳴き声を聞いた。春が来たなぁって一瞬浮かれそうになったけど、よくよく里を見てみればまだまだ春感はない。…

  10. Hunting

    僕らの生き方

    当たり前に多くを語らず。写真で綴る「冬山ハンティング同行&解体・猟師飯ツアー」最終回。…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link




  1. Everyday

    田舎の農事情 
  2. Hunting

    発信器
  3. Hunting

    謝肉祭2024
  4. Everyday

    水と土と人
  5. Hunting

    大群
PAGE TOP