Everyday
2022.07.31
集中して夏休みの宿題こなし中。とはいかず…絶対邪魔にくる妹。思い通りの絵は描けただろうか。長男は非常に拘りが強く、マイルールを…
2022.07.29
圃場復活大作戦。コロナ感染の影響でしばらくほったらかしの圃場。休みで蓄えた体力を全放出の勢いで急ピッチに整える。…
2022.07.27
わかあゆ学園の学生を定期的に農業研修に受け入れているしらおシマダファーム。昨年まで在籍していた彼は、学園を卒業して高校へ進学。そして初の夏休み…
2022.07.25
夏と言えば。子供が大好きな花火。下の子は怖いらしく、まだ手に持っては出来ない様子。…
2022.07.23
本日より嶋田夫婦活動再開。当面の目標は直売所の売上アップと、荒れに荒れた圃場の復活作業かな。コロナ陽性とならなければ今…
2022.07.21
小学校の夏休みスタート。コロナ禍と同時に小学生になった息子は、この夏休みもコロナ禍3年目。まともにプールの授業も無いし、夏休みのプール…
2022.07.19
暑過ぎれば学校のプールは休み。夏休みもプール無し。6月末に梅雨明けして、更にはあまりも暑い日が続いたのは既に懐かしい記憶。子供があまり…
2022.07.17
近しい人はご存知かと思いますが、友人である嶋田君がコロナウィルス陽性となり、続いて自分自身も濃厚接触者となっていました。濃厚接触から1週間の自宅待機(…
2022.07.15
本日六ノ里にオープンのCAMP&RESORT清桜里(キオリ)。オープン前日に地域住民に対する見学会を開いていただきました。…
2022.07.13
写真を仕事に!と宣言をしたのが3月後半。覚悟の機種変でカメラが届いたのが6月上旬。12月に予約をして約半年。コロナやウクライナ情勢で半…
六ノ里(ろくのり)生まれのUターン組。 地域資源活用型の田舎暮らしを模索、実戦中。
2022.12.24
捕獲、解体、精肉、燻製、蒸留。写真、コラージュ、デザイン。たく…
2022.03.17
事業拡張のお知らせです。私自身は狩猟を中心に、妻はカフェを中心にと業務…
2021.02.1
郡上藩江戸蔵屋敷、WEB蔵屋敷にて故郷の六ノ里(ろくのり)を扱っていただきまし…
2020.10.15
素材が良ければ良いほどシンプルで勝負したくなる。色々調整していたフレー…
2020.06.23
4つ離れているけど仲良し。実のところ私たち夫婦は不妊症で、上の子も下の…
Hunting
Copyright © Rism All rights reserved.
Comment