Hunting

夏鹿の極み

※この記事には凄惨な写真がアップされています

夏本番。

秋の発情期前のオス鹿。

体力つけるために一番脂を蓄えている時期。

角ももうすぐ袋が破れて硬いやつが出てくる頃。

このサイズとなると長年生きていることもあり賢い。

更には未形成の角を大事にしているからあまり動き回らない。

つまり中々遭遇出来ず、捕獲も出来ない個体。

動かない、出回らないなら、こちらから出向けば良い。

久々の単独忍び猟での捕獲。

罠じゃないから全身へのダメージも無い。

心身ともにストレスも少ない。

弾痕も胸部貫通なので肉へのダメージや内臓破壊での汚染も少ない。

そして発情期前ということで余計な発情臭も無し。

よって夏の脂が乗った鹿としては最強肉質である。

サイズもデカい。

普通のやつなら3頭くらい入る桶に頭、四肢を落としてギリギリ入るくらい。

我ながらよく山から引きずりだしたなと思う。

重さは測ってはないけど、自分の感覚では100キロ弱かな?

この脂よ。

ブリブリとはこの事かと。

料理人の皆さん、早い者勝ちですよ。

こんなやつ年1くらいしか獲れないよ。

ちなみに、捕獲当日に県外のシェフが速攻飛んで仕入れに来たそうな。

流石に全部買い付けじゃないだろうけど…まだ余りあるのかな?

興味あるなら急ぎでITAYAに確認を。

もう一度同レベルの個体が獲れる保証は全くありませんよ。

六ノ里カラー前のページ

クラウドハンター次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ

  2. シンプルイズ

  3. うちの兄妹

  4. ReBorn

  5. 六ノ里暮体験

関連記事

  1. Hunting

    ある日の犬猟

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています巻狩、犬猟。…

  2. Hunting

    土佐の国

    狩猟講座にて初上陸。とは言え参加者の皆様はすでに狩猟頑張って…

  3. Hunting

    トレジャーハンティング

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています郡上市のニホンジ…

  4. Hunting

    生き甲斐とか

    捕獲の繁忙期も一旦落ち着き。…

  5. Hunting

    秋の獣事情

    山の恵全力の秋。今年は暑過ぎた影響で獣も動きが悪かったけど、…

  6. Hunting

    日々日常

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。この時期の狩猟…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    後半戦
  2. Hunting

    中毒とか
  3. Everyday

    農家の夏
  4. Everyday

    ひとぴっちゃん
  5. Hunting

    大会前
PAGE TOP