Everyday

水と土と人

水。

生きていく上にとても大事なもので、色々な命が生まれ還元される。

土もその通りで、水と土があってこそ地表に立つ私たちは命を育む事ができる。

良い水と土があってこそ、最良の米や野菜が生まれる。

家族。

彼らは普段から土作りを大事な基礎において農をしている。

更にこの場所は白尾山から湧き、流れ出る清水の源流域でもある。

良い水があり、そこで良い土を作っているわけである。

なるほど、ただ肥やしを撒いているだけではない。

土を作っている。

採れるものも美味しいわけだ。

くどくど言うけど農業は生半可な覚悟では結果が出ない。

めちゃくちゃ体使うし、頭も使う。

その中で真に自然と向き合い前へ進もうとするこの家族の様は見ていて気持ち良い。

いい笑顔でしょ?

幸せそう。

ここのところの気温の低さで野菜の育ちが若干遅れたみたいだけど、5月中旬あたりからぼちぼち食べれる物が出てくるのだとか。

今年も美味い野菜がいっぱい食べれることを期待。

2年目のしらおシマダファームの成長を勝手に楽しみにしてます。

RAVI LUNCH前のページ

やりたい事だらけ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験

  2. SMOKED VENISON GIN

  3. 10th ANNIVERSARY

  4. お知らせ

  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    平谷の縁日

    六ノ里で縁を結ぶ日。…

  2. Everyday

    ハーフオフな日

    基本体を休める日というのが無い生活。この日は朝一出猟して獣を…

  3. Everyday

    アウトプット

    めちゃくちゃな内容ではあるものの割とブログを書いていた期間は長いなぁ…

  4. Everyday

    トレダカ

    山が好き。特に雪山が。流行病も終わればすぐに…

  5. Everyday

    お寺さん

    善勝寺の花見シーズンも終盤。桜やハナモモの花びらは舞い散り魅…

  6. Everyday

    ライフル競技

    ビームライフル。銃からレーザーを照射。その当たる位置…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    六ノ里の未来
  2. Everyday

    農業女子
  3. Everyday

    切り替わり
  4. Hunting

    最近の狩猟記録
  5. Hunting

    続・忍ぶ
PAGE TOP