- ホーム
- Cafe
Cafe
-
季節も変わり
梅雨明けて夏入り。そしていきなりの猛暑日。六ノ里の草木は今が盛りのピーク。昨年は甘味が少なかったブルーベリーも…
-
近頃のイコスコーヒー
久々のコーヒーのお楽しみ会。勉強と言うよりお楽しみ。これが好き、これ苦手、ざっくばらんに好みを言い合う。Coa…
-
8th
久々の連休営業。バタバタの準備の中、ふと気が付けば記念日。5月3日、開業8周年。このゴールデンウィークは2日間のみの営業。…
-
再開のお知らせ
kedi cafeの雪景色。どうやらここらで終わりかな。当店は蔓延防止には関係ありませんでしたが、店内飲食を止めてお菓…
-
ギフト
2月。チョコレートを意識する季節。自分が捕獲したニホンジカが辰巳蒸留所で蒸留され鹿ジンになり、またその鹿ジンがチョコレートになるという…
-
ハート
心臓。ゲームなんかで言うライフポイント(体力的な)の象徴。どうやら尽きていたよう。スノーモービルで1人で出猟中。狭い場所でUタ…
-
鹿の蒸留酒
kedi cafeで辰巳蒸留所の鹿ジンの提供を開始します。とは言え数量にも限りがあるので無くなり次第終了というスタンス。基本シングルでストレー…
-
Smoked Deer Gin
ついにこの日が…今までの小さなステップの積み重ね。狩猟業界の厳しい現状を知り、地域の獣害対策をなんとかしたいと飛び込んだ世界。捕獲する…
-
今とこれから
秋の空気が漂う中、そろそろ獣も活発になるかと思った最中の大雨。当然不安定な環境で生物の動きは弱まるわけで。とは言え罠をかけている以上見回りは基…
-
7月のNATURAL KEDI
急ではありますが7月のナチュケ、27日(火)に実施させていただきます。時間は13:00頃〜16:00頃まで。当初はこの連休中に開催できたらと考…
Comment