Everyday

六ノ里で遊ぶ

ここのところで自然以外の遊び場が増加中の六ノ里。

子供をぶらっと連れ出す。

つかみ取り&釣り堀&特定漁場のふくもち園

子供にはつかみ取りや釣り堀が丁度良い。

だけど大人の人は是非牛道川の特定漁場に挑戦を。

特定漁場は川のひと区間を占有して利用出来るようにした場所。

利用に合わせて実際の川に魚も放流。

牛道川で気軽な渓流釣り体験が出来るといった感じ。

本格的な渓流釣りに入る前に、最初のステップアップとして利用してみるのもおすすめ。

店番のおじいちゃん達のサポートのもと子供達だけでも釣り上げ成功。

親としては、六ノ里で色々な遊びを経験して育ってほしいもの。

今日食べたい分だけ釣ってねって言ったら兄弟で5匹ゲット。

家族は4人。

どうやらお兄ちゃんだけは2匹食べたいらしい。

その後は清桜里(キオリ)へ。

子供が自然に近い場所で走り回れる施設が六ノ里にあるということが本当にありがたい。

カフェもあるから大人はお茶(おビール)も出来るし。

大人のくつろげるカフェや子供も喜ぶ飲食併設の公園とか、子育て世代には猛烈に需要があると思うんだよなぁ。

更には図書館(本屋)とかもあればマスト。

自分が知る限り、子育て世代に力を入れている自治体ってそう言うところちゃんとしてるし。

まぁここで妄想していても仕方ない。

妄想するくらいなら変えるために行動せよ。

とは言え、そんな中でも六ノ里はどんどん良くなってきている。

ありがたや。

品評会前のページ

六ノ里棚田にじいろプロジェクト2023次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. シンプルイズ
  3. お知らせ
  4. うちの兄妹
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    雪で遊んだ日

    しらおシマダファームのソリ場。子供と遊びに行ってみた。…

  2. Everyday

    ただいま成長中

    今日のルーティン。朝一は可能な限りの山行き。久々に降…

  3. Everyday

    アウトプットの形

    続く好奇心。ただひたすらに掘り、削る。…

  4. Everyday

    夏終盤

    しばらく雨降りの予報。割と川好きな子供達。しばらく連…

  5. Everyday

    変える世界観

    色々と表現に身悶える年。積んでは壊し、積んでは壊し。…

  6. Everyday

    家族旅行

    初。自営を始めた当初は経済面が苦しく、そしてその後は時間的余…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    本番間近
  2. Hunting

    狩り深まり
  3. Everyday

    暖かな休日
  4. Hunting

    受け入れる勇気
  5. Hunting

    食を得る苦労とか
PAGE TOP