Hunting

猟期目前

猟期前に開催される猟銃の事故防止の研修会。

座学を受けて、その後は射撃練習。

クレー射撃をやるわけだけど、銃の腕を上げると言うよりは基本操作の確認がメイン。

毎年起きる事故の大半は操作ミス。

今年も事故無く猟期を楽しめますように。

狩ではハーフライフルとエアライフルを使うやっさん

講習の皿撃ちだけはバラ弾が撃てる上下二連。

この時だけのレアシーン。

大ちゃん。

今年の猟期も一緒に楽しもう。

山行きからバタバタ参加の自分。

返り血まみれの服。

この日は、鹿を2頭撃ってきました。

ライフルマンは静的の射撃。

距離50m。

止まっている標的で当たらなきゃ動いている獣に当たるわけない。

バッチリ当てるライフルマン。流石。

岐阜県の猟期は11月1日より罠猟解禁。

11月15日より銃猟解禁。

今年は少し鳥撃ちやってみたいな。

美味しい鴨食べたい…

頑張ろ。

しかし被写体が暗所で背景が明るいって写真撮るの難しいなぁ…

こちらも要修業。

トルヒト前のページ

自然の恵次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. 六ノ里暮体験
  4. お知らせ
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Hunting

    出没

    最近は山の中で日の出と日没を迎えることが多い。日の出は静かな…

  2. Cafe

    ハート

    心臓。ゲームなんかで言うライフポイント(体力的な)の象徴。…

  3. Hunting

    奥山から里山へ

    今季ラストの奥山の狩猟。奥へ奥へ進んでも、やっぱり今年は雪の…

  4. Hunting

    狩猟スタートダッシュ講座

    猪鹿庁主催の狩猟スタートダッシュ講座。3日間で各種パート(罠…

  5. Hunting

    実のところ期待はしていなかった降雪予報。少し降り始めました。…

  6. Hunting

    バージョンアップ

    くくりわな「KS-12」岐阜県関市の株式会社旭興機さんにて作…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    適応力
  2. Everyday

    過日
  3. Hunting

    いつかのいつもの話
  4. Everyday

    終宴
  5. Cafe

    ありがとうございました
PAGE TOP