Cafe

地産地消

超良質食材入荷中。

六ノ里のしらおシマダファームからは無農薬栽培の葉物。

連絡一つで良質野菜を運んでくれる農家さんが近くにいるのはありがた過ぎる。

4世代で六ノ里に移住。

その後農業に覚醒して家族総出で専業農家に。

土壌菌から考え、土づくりからこだわる美味くて安心安全な野菜たち。

今後どんどん活用させていただきます。

さて、自分は山の恵を調達。

多分状態は良い。

こればかりは解体してみないとハッキリ言えない部分だけど、経験から多分。

次週あたりに提供できれば良いかな。

自分のみならず、周りの仲間たちのおかげで地域資源活用型の田舎暮らしが徐々に良い感じになってきています。

これぞ本当の地産地消。

もっともっと深いところに掘り下げていきたい。

そんな価値観を共有出来る方と前へ進んで行きたいと更に強く思う今日この頃。

次のサンド前のページ

没頭するということ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. ReBorn
  3. お知らせ
  4. 六ノ里の蔵開き
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Hunting

    猟期目前

    猟期前に開催される猟銃の事故防止の研修会。座学を受けて、その…

  2. Hunting

    伝えること

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています狩猟の話。…

  3. Hunting

    解体三昧

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。狩猟三昧とくれ…

  4. Hunting

    雪よ積もれ

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。苦手な方はこれ…

  5. Hunting

    雪少なしの冬

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています雪が無い。…

  6. Everyday

    獣好き

    豚熱。豚コレラ。みんな覚えてる?日本…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link





  1. Everyday

    トウモロコシ
  2. Everyday

    GOW2021 DAY2
  3. Everyday

    デイオフ
  4. Everyday

    七五三
  5. Cafe

    営業再開に向けて
PAGE TOP