Everyday

ワイルド

先日の一コマ。

娘が静かに何かしている…

だいたいこの年頃の子が静かな時は変な事をしている時が多い。

今は随分息苦しい雰囲気は消えましたが、このコロナ禍は気軽な外出さえしにくい状況で息も詰まるばかり。

そんな中子供を気軽に家の外で遊ばせれたのはまさに田舎の特権。

コンクリートジャングルでお住みの方にはお気の毒にとしか言えません。

最近は皆様の行動の成果もあり感染拡大は抑えられているようですが…ここからはどうなるやら。

気が付けば大量に増えていた庭のワイルドストロベリー。

完全に子供のおやつ。

ひたすらに食べています。

家の裏には畑があり、いつでも採れたての野菜が。

庭にはその時期の自然のおやつ。

この先どんな子に育つのか。

獣肉食べる日も近いかな。

そしていつかカフェで一緒にコーヒー淹れるのかな。

人生の選択肢は出来るだけ大きくしてあげたいな。

昔は子供を持つ事で自分の時間が無くなるって事ばかり考えていました。

でも今となっては子供がいるおかげで親としては勿論、人として成長できる機会をもらっていると確信出来ます。

自分の人生だけでなく、いかに後の世にも良いものを残し伝えれるか。

自分自身の視野が大きくなったことは間違いないし、その分前へ進もうって気持ちが強くなったのも事実。

常に頑張る親の背中を見せれるようにしたいものです。

あとは本人達がこれから何を感じ、何を思うのか。

このワクワクした気持ちを糧に頑張りたいと思います。

ワイルドストロベリー、食べたけど割と酸っぱい。

あんた、変なもの食べるね。

鹿の角前のページ

鹿ローストのサンド次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. シンプルイズ
  4. お知らせ
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    量と質

    努力は報われる。いやいや世の中そんな甘くない。あなた…

  2. Everyday

    アウトプット

    めちゃくちゃな内容ではあるものの割とブログを書いていた期間は長いなぁ…

  3. Everyday

    地獄谷の門出

    辰巳蒸留所にて。モノクロレポ。色は褪せても想いは褪せ…

  4. Everyday

    六ノ里棚田にじいろプロジェクト2022

    田植え編。六の里棚田米生産組合の主催となる行事。主催…

  5. Everyday

    美味しいところ

    ここのところで需要があるのでひたすらに捌く。そしてスライスす…

  6. Everyday

    秋冬の野菜

    夏のトウモロコシ以降は次の準備期間に入っていたしらおシマダファーム。…

Pick up

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
パタゴニア

Link





  1. Everyday

  2. Everyday

    日の出前から
  3. Everyday

    休み予定
  4. Hunting

    発見力
  5. Cafe

    サプる
PAGE TOP