Hunting

たまにはスマホで

カメラ、重過ぎ問題。

今日も気合いで背負い、腰〜胸辺りまである雪の中を歩く。

そして気付く。

カメラの電池が無い。

重い物を持つというただの修行となってしまった狩だけど、こんな時こそたまにはスマホで。

雪山は美しい。

さらに単独猟となれば全てが自分のペース。

ただぼーっと雪景色を楽しみながら歩くのも最高。

ここは普通の人は決して見ることが出来ない世界。

至高の世界。

自然界。

獣の足跡。

こうやって見えるのもこの時期の特徴。

痕跡を見るだけでゆっくり歩いているのか、急ぎなのか、餌食べているのかも分かる。

本体はいなくても頭の中にその姿はハッキリ浮かぶ。

寝屋。

寝床。

丸くなって座るから雪も溶けている。

反芻(はんすう)しながらのんびり過ごしたんだろうな。

こんな雪の中でも凍えずに過ごせるって凄い。

雪降り始め。

今日はニホンジカの足跡ばかり。

全てが雪の少ないエリアへ向かって一直線。

こうなるとそう簡単には止まらない。

更には鹿とのすれ違い多数で運も悪し。

移動して出たところに鹿が向かったり、追いかけてみればまた今度はさっきいた場所に移動されてたり。

時間も無くなり最後はヤマドリを捕獲して下山。

足パンパン。

今日はヤマドリご飯にしよう。

ただただ贅沢な1日に感謝。

冬のはじまり前のページ

雪猟のはじまり次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. 六ノ里暮体験
  4. うちの兄妹
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Hunting

    不覚を取る

    獣害対策を依頼され、やりきっていた場所。数ヶ月して再侵入を許…

  2. Hunting

    非日常的

    日焼けするほどの眩しい奥山をスノーモービルでライド。郡上市の…

  3. Hunting

    脂落ち

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています先日捕獲のオスの…

  4. Hunting

    生き方講座

    猪鹿庁の講座。珍しく少人数。面白いことに境遇が似た受…

  5. Hunting

    境界線

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。夜明けの山中。…

  6. Hunting

    守備の観点から

    過日。巻狩(グループ猟)の日。…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    未来会議
  2. Everyday

    景観整備への道 第2回
  3. Hunting

    戦闘準備
  4. Hunting

    渡るところ
  5. Everyday

    冬の一コマ
PAGE TOP