Everyday

最盛期

昼間の仕事?夜の仕事?

なんだそれ。

しらおシマダファームは1日中仕事です。

収穫量の問題もあるけれど、暗いうちに採れたものの方が甘くて美味しいんだって。

トウモロコシは明るくなってからじゃ遅いんだって。

ただ夜中の2時3時を朝と言うのか夜というのか微妙よね。

夜採れトウモロコシで良いくらい。

今年は大きな冷蔵庫導入で野菜の味の劣化を防ぐことが出来るようになった。

おかげで少しは時間的余裕もでき、1時間程度は睡眠時間が伸びたそう。

朝顔を出せば山積みの極上コーン。

無農薬無化学肥料だから安心して生かじり可能。

マジで生、甘いよ。

日増しに増える収穫量。

この時期を無理せずどう乗り越えるのか。

大事な課題でもある気がする。

勝手に密着して4ヶ月…

季節ごとで動きが全く違う農業に驚かされるばかり。

ある日の六ノ里前のページ

六ノ里自治会栃洞組次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. お知らせ
  4. シンプルイズ
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    トウモロコシ

    そろそろ最強トウモロコシの季節!!…

  2. Everyday

    2年目の発表会

    小学校2年目にして初の運動会…ならず発表会。昨年は全く出来な…

  3. Everyday

    HBD

    娘の誕生日。自分の実家にて両親と一緒にお祝い。…

  4. Everyday

    百姓家族

    百の性分。田舎でいう何でも自分でやる人。田畑も耕し、…

  5. Everyday

    トウモロコシの季節ですよ

    梅雨もそろそろ上がり。トウモロコシの収穫が始まったしらおシマ…

  6. Everyday

    桃源郷

    今の六ノ里を表すのにベストな言葉ではないだろうか。空は大きく…

Pick up

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link





  1. Hunting

    余韻と
  2. Everyday

    鹿肉と低温調理
  3. Cafe

    再開のお知らせ
  4. Everyday

    GOW
  5. Everyday

    前へ前へ
PAGE TOP