Everyday

最盛期

昼間の仕事?夜の仕事?

なんだそれ。

しらおシマダファームは1日中仕事です。

収穫量の問題もあるけれど、暗いうちに採れたものの方が甘くて美味しいんだって。

トウモロコシは明るくなってからじゃ遅いんだって。

ただ夜中の2時3時を朝と言うのか夜というのか微妙よね。

夜採れトウモロコシで良いくらい。

今年は大きな冷蔵庫導入で野菜の味の劣化を防ぐことが出来るようになった。

おかげで少しは時間的余裕もでき、1時間程度は睡眠時間が伸びたそう。

朝顔を出せば山積みの極上コーン。

無農薬無化学肥料だから安心して生かじり可能。

マジで生、甘いよ。

日増しに増える収穫量。

この時期を無理せずどう乗り越えるのか。

大事な課題でもある気がする。

勝手に密着して4ヶ月…

季節ごとで動きが全く違う農業に驚かされるばかり。

ある日の六ノ里前のページ

六ノ里自治会栃洞組次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹

  2. シンプルイズ

  3. ReBorn

  4. 10th ANNIVERSARY

  5. お知らせ

関連記事

  1. Everyday

    オンリーワン

    ある日。撮影現場で見る機材達。つい気になって…

  2. Everyday

    最近の六ノ里

    色々なプレイヤーも増え。それぞれがそれぞれの道を前進中。…

  3. Everyday

    僕の夏休み

    小学校の夏休みスタート。コロナ禍と同時に小学生になった息子は…

  4. Everyday

    未来作り

    何だか人前で話す機会が多い今日この頃。キーボード叩いて資料作…

  5. Everyday

    六ノ里の未来

    六ノ里地域づくり協議会が立ち上がってもう4年が過ぎ。途中コロ…

  6. Everyday

    進む遊歩道整備

    昨年から始まった六ノ里の遊歩道整備計画。今年も少しずつテコ入…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    夏鹿の極み
  2. Hunting

    次の依頼
  3. Hunting

    奪う意味
  4. Hunting

    中毒とか
  5. Everyday

    未来作り
PAGE TOP