Everyday

GOW2021 DAY1

GUJO OUTDOOR WEEK 2021

初日は高鷲SPにて撮影。

RVキャンプの凄まじすぎる車達。

グラスフェッドで育てたビーフとラムを食す。

不自然な脂身が無い赤身の肉。

それがこんなに美味しいなんて。

耕作放棄地に放牧。

草を食べるので荒地が減る。

自然放牧で悠々と過ごす姿が景観を良くする。

荒れた耕作放棄地が減り、更には家畜がいることで獣の侵入を防ぐ。

つまり獣害が減る。

そして最後は美味しい食肉になる。

完璧な循環。

テントサウナ。

白樺樹液のロウリュにて楽しむ。

香りが良すぎ。

暑くなれば外に出る。

目下に広がる高鷲の高原地帯と紅葉。

最強。

冷え込む時期ではあるが流石はキャンパーの面々。

焚き火やら薪ストーブやらお洒落で快適な空間の設営は慣れたもの。

友人と、家族と、良い時間が流れていました。

ここまで豪快な設営は初めて見る。

個々の様子をただ見て回るだけで楽しめる。

仕事で撮影班ではあったものの、贅沢過ぎる時間を体験さていただいた1日目。

100年先の郡上を感じる体験は2日目へ続く…

第4期有害駆除期前のページ

GOW2021 DAY2次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. うちの兄妹
  4. お知らせ
  5. 六ノ里の蔵開き

関連記事

  1. Everyday

    七五三

    先日。いつもの家族の撮影に。…

  2. Everyday

    田舎の農事情 

    我が家、と言うか実家の稲刈り。毎年高齢の親に任せっきりという…

  3. Everyday

    白尾山登山道

    六ノ里にある聖域白尾山。白山信仰の重要拠点のひとつ。…

  4. Everyday

    GO TO NEXT

    雑草は恐ろしく元気で、なんで刈って刈っても生えるんでしょう……

  5. Everyday

    興味とか好奇心とか

    何年振りか忘れるくらいにスノーボードのブーツを履いた。そして…

  6. Everyday

    バグと表現

    頭がバグりそうで、フラフラ過ぎて玄関で寝るレベル。視点の転換…

Pick up

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    道作り
  2. Everyday

    年越しに向けて
  3. Everyday

    井普請
  4. Everyday

    バトンの渡し方
  5. Hunting

    ヌタウチ
PAGE TOP