Everyday

好奇心

息子、色々と興味を持ち始める。

最近自分がギターを弾いているのを見てか聞いてかギターをたまに触る。

音楽って何か出来たら人生にとってはプラスでしかないと思う。

ギター要る?って聞いたら、続けるかわかんないから今は要らない…と。

カメラに興味あるってこの前聞いたから、カメラをあげた。

義父の形見。

元々自分は一眼レフの初級機しか持ってなく。

それ以上は趣味では到底手が出せないと諦めていた昔。

義父が亡くなって持ち主がいなくなったキヤノンの5D mark Ⅲとmark Ⅳの2台。

結果として自分が受け継いだわけだけど、それがきっかけで更に写真にハマって今は仕事をするまでになる。

義父は仕事にはしていなかったみたいだけど、全国レベルの写真展で賞をとるような人だった。

そのカメラが孫の手に渡ったというのであれば、きっと喜んでいるだろうと思う。

カメラ初日のお気に入りはこの2枚だそう。

早速プリントして記録に残す。

大事な大事な好奇心の記録。

もしこのままカメラを好きになるなら、全力で教えてあげよう。

息子は少しずつ自分と興味が被る年頃になってきた。

おかげで日々の楽しみも増えるばかり。

良いとこ前のページ

伝統の更新次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY

  2. うちの兄妹

  3. シンプルイズ

  4. 六ノ里暮体験

  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    ある日の撮影

    こんなご時世だからと新たな試みを企み中。カフェは休業だから空…

  2. Everyday

    雪の日

    今年、数度目の寒波。実のところ自分は雪耐性が強く、むしろ大好…

  3. Everyday

    SEASON3

    しらおシマダファームの3期目。ここに来て研修生が入る。…

  4. Everyday

    寒波2回目

    懐かしい程の降雪。子供の頃の記憶の冬。子供にとっては…

  5. Everyday

    初、拝殿踊り

    This is 六ノ里。This is 拝殿踊り。…

  6. Everyday

    成長のきっかけ

    トウモロコシが倒れてしまったーそんな言葉を聞いたのは2日前の…

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    捕獲個体数
  2. Hunting

    熊鹿
  3. Hunting

    山の鳥
  4. Everyday

    六ノ里の宴最終日
  5. Hunting

    春、肉
PAGE TOP