Everyday

品評会

コーヒー好きの友人と。

カッピングとかテイスティングでもなく。

品評会的な。

毛皮。

ニホンジカとアナグマ。

ニホンジカの革は良質で高級と言われるのも納得。

滑らか、そして柔らかい。

対してアナグマは少しゴワツキ感も。

でもモフモフ感はアナグマの勝ち。

六ノ里の棚田米の焼きおにぎりと猪肉の焼き肉。

マイナス評価無し。

スペシャルティランク。

ヤマドリのモモ肉。

息子は大好きとよく言うが、そもそも他の人はどう感じるのだろう。

結果スペシャルティランク。

対比して市販の鶏肉に市販の玉子、そして市販の豚肉のネギマ。

大量に安定して品質の一定な美味しいものを出す技術。

外れが無い。

これもまたスペシャルティ。

市販鶏肉に朴葉を敷いて味噌と絡めて朴葉味噌的な。

朴葉の風味プラスでランクアップ。

娘考案のワイルドストロベリーinジンジャーエール。

ノンアルコールなれど、しょうがと炭酸と甘味に乗じたワイルドストロベリーの自然の酸味感。

保育園の年長さん、中々やるでないか。

酒好きとしてはアルケミエを足して飲みたい感半端ない。

食感と種の弱プチプチ感。

良き品評会でした。

そう品評会。

これも仕事です。

次の展開に活かしましょう。

最近の六ノ里前のページ

六ノ里で遊ぶ次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. 六ノ里暮体験
  3. シンプルイズ
  4. お知らせ
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    次世代

    保育園の運動会に参加するのも今日で最後。頑張る娘。…

  2. Everyday

    休み最後と子供とコロナ

    子供の夏休みも終わり。コロナコロナでイマイチ遠出する気にもな…

  3. Everyday

    苗づくり

    芽出し作業。地域の特性、自分の圃場の合わせた苗づくり。…

  4. Everyday

    走り過ぎた

    どこでもドアが本気で欲しかった10月。そんな一ヶ月も今日で終…

  5. Everyday

    食の記録

    ある日の食の備忘録。手打ちうどんを作…

  6. Everyday

    カレーを食す会

    スーパーダンサーが作るカレー。少し前からガッツリとカレー作り…

Pick up

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    狩ること
  2. Everyday

    理想と現実と情熱と
  3. Everyday

    感謝の記録 その1
  4. Everyday

    最強米
  5. Hunting

    春!?
PAGE TOP