Everyday

記録して伝える、

フィルムじゃなくてデジタルだからこそ、恐れず撮りまくれる。

写真を撮りまくるのは良いのだけど、後処理は大変。

相手が動きの早い動体なら尚更に枚数増えるわけで。

失敗したくないし、少しでも良いものをって思えば思うほどパシパシとシャッターを切り続ける。

PCにデータぶち込んで選別が始まると、あああああああああと脳味噌とろけそうになるけどそれも大事な仕事。

要は腕が悪いんです。

心も弱いんです。

これぞ正に最悪の相乗効果。

それでもデータを整理して、RAW現像して気持ち良い1枚が仕上がると心はとろける。

良い意味で。

M、だな。やっぱり。

今日は晴れて湿度も高くて、ダラッダラに汗かきながらひたすらシャッター切った。

良いものが出てくると良いけれど。

食べて唄って踊る前のページ

学びの場、表現の場次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹

  2. ReBorn

  3. シンプルイズ

  4. SMOKED VENISON GIN

  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    桃源郷

    今の六ノ里を表すのにベストな言葉ではないだろうか。空は大きく…

  2. Everyday

    色々と色々と

    打ち合わせと言う名の未来妄想トーク。色々な人と色々な話題で話…

  3. Everyday

    家族旅行

    初。自営を始めた当初は経済面が苦しく、そしてその後は時間的余…

  4. Everyday

    美味しいところ

    ここのところで需要があるのでひたすらに捌く。そしてスライスす…

  5. Everyday

    冬支度

    ここのところで友人と話したこと。秋すっ飛ばして冬だ。…

  6. Everyday

    感謝の記録 その2

    晴れ、となるはずだった桜まつりの2日目。まさかの通り雨が数回…

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    原動力
  2. Cafe

    営業再開に向けて
  3. Hunting

    ヌタウチ
  4. Hunting

    罠のメンテナンス
  5. Everyday

    ピカピカ
PAGE TOP