Everyday

走れ走れ

見て、歩いて、聞く。

おじさん2人。

歩かないと見えない世界、知らない世界がいっぱい。

今は元気な高齢者が丁寧に田畑を管理してくれている。

このまま年月が過ぎたら間違いなく大変な事になる。

話さないと分からない事もいっぱい。

想像とは違う問題もいっぱい。

足が悪くて出歩けない人もいる。

また話に来ておくれ。

頑張ってな。

そんな言葉で気持ちは徐々に走り出す。

最後のおじさん2人は「しっかり見て、思い切り走って、しっかり聞く」になっていた。

大変だぁなんて思っていたこの活動。

気が付けば自分の成長に繋がっている。

うん、悪くないね。

スイッチ入った悪いおじさん2人。

暴走しないように気を付けないと。

女子会前のページ

北山ひろき次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn

  2. SMOKED VENISON GIN

  3. 10th ANNIVERSARY

  4. シンプルイズ

  5. お知らせ

関連記事

  1. Everyday

    年越しに向けて

    今年も六ノ里の年越しは三寺参りで。竹灯籠によるお寺の要所のラ…

  2. Everyday

    平谷の縁日

    六ノ里で縁を結ぶ日。…

  3. Everyday

    未来会議

    ひたすらに続くなんとかの会。未来を思うと言う意味では、永久に…

  4. Everyday

    花盛り

    六ノ里の善勝寺の桜に花桃、レンギョウ、芝桜…どれも見頃で色取…

  5. Everyday

    六ノ里の米が主役ってやつ

    六ノ里の喫茶暖さんで始まる「かまどご飯ランチ」色々なタイミン…

  6. Everyday

    田舎の農事情 

    我が家、と言うか実家の稲刈り。毎年高齢の親に任せっきりという…

Pick up
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    食の里六ノ里
  2. Hunting

    アウトプットの形
  3. Everyday

    2年目の発表会
  4. Everyday

    HBD
  5. Everyday

    進む景観整備2
PAGE TOP