Everyday

白尾園

六ノ里の貴重な第一次産業の1つ。

養殖。

漁業。

牛道川。

長良川の支流の1つでもあり、源流の1つ。

白尾園はそんな川の上流にある。

マスがメインの養殖場で、他にはアマゴ、イワナ、ニジマスの養殖も。

更に敷地内には地域に愛される喫茶店もあったり。

白尾山から湧き出る豊富な水源を存分に活用した事業。

創業約55年。

今の事業主で2代目。

ここまで続いているのも愛されている証拠。

ここの家族を表現するような笑顔。

喜び、怒り、悲しみ、楽しみ。

全部ひっくるめてこれから記録してみようと思います。

白尾山と水。

何か面白い気付きがありそう。

YAMAZAKI家前のページ

未来への種蒔き次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. ReBorn
  3. 六ノ里の蔵開き
  4. 六ノ里暮体験
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Cafe

    好きと継続

    20代前半よりただただ趣味で続けてきた写真。20年近く経過し…

  2. Everyday

    GRAND2022

    スクリーン印刷。産業としての発祥、発展の地、岐阜県郡上市。…

  3. Everyday

    花盛り

    六ノ里の善勝寺の桜に花桃、レンギョウ、芝桜…どれも見頃で色取…

  4. Everyday

    トウモロコシの季節ですよ

    梅雨もそろそろ上がり。トウモロコシの収穫が始まったしらおシマ…

  5. Everyday

    自給

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています豚熱の影響で数が…

  6. Everyday

    春近し

    雪が降ったり、雨が降ったり、暖かかったり。色々繰り返している…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    花見日和
  2. Everyday

    硬くなったネジの緩め方
  3. Everyday

    満開目前
  4. Cafe

    テーブルとイス
  5. Everyday

    バグと表現
PAGE TOP