Everyday

仕込みナウ

オー・シャンゼリゼ。

そんな郡上のパリの裏通りの一角にて。

企む男3人。

生産、収穫、精製、輸送と経てこの地に届いた生豆。

どう焙煎するのか、どう特徴を活かすのか。

「COSTA RICA」

Farm / Helsar Santa Lucia

Region / West Valley

Altitude / 1700m

Variety / Geisha

Process / Red honey

crp / 2022

cup / apple, orange, bright, tea like

Roasted by supple coffee roasters

辰巳蒸留所の「魂はナウ鹿2023

鹿ジンのお披露目会と食と音楽の宴かな。

各分野のプロがバトンを繋ぎ、最後に何が生まれるのか。

鹿のスピリッツ(魂)を全力で感じれるよう、自身の分野でプロとしてやり切るのみ。

鹿ジンは自分としても辰巳氏との数年越しの集大成の作品。

山に入り、野生動物を捕獲することから始まるストーリーがそこにはあります。

感謝の記録 その2前のページ

魂はナウ鹿2023次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. お知らせ
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. シンプルイズ
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    成長

    春。暖かい日差しの中、飲みながら子供と遊ぶ。少し酔っ…

  2. Everyday

    地域の笑顔

    アウトドア。と言うか、自然の中に住んでいる僕らからすると日常…

  3. Everyday

    本質的到達点

    農家の日常。ただひたすらに愚直に自然と向き合う。結果…

  4. Everyday

    ふくもちの夏

    前回の作業から一歩進んで第2回目。六ノ里のおじい達の活動。…

  5. Everyday

    神水域で

    何やら相談、談笑中…圃場整備も一からスタート。…

  6. Everyday

    年越しの準備

    竹灯籠作り。数年前より始まった年末、年越しの六ノ里三寺参り。…

Pick up

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
パタゴニア

Link





  1. Everyday

    デイオフ
  2. Hunting

    擬音語的な
  3. Everyday

    道作り
  4. Everyday

    行楽の週末
  5. Hunting

    中毒とか
PAGE TOP