Everyday

仕込みナウ

オー・シャンゼリゼ。

そんな郡上のパリの裏通りの一角にて。

企む男3人。

生産、収穫、精製、輸送と経てこの地に届いた生豆。

どう焙煎するのか、どう特徴を活かすのか。

「COSTA RICA」

Farm / Helsar Santa Lucia

Region / West Valley

Altitude / 1700m

Variety / Geisha

Process / Red honey

crp / 2022

cup / apple, orange, bright, tea like

Roasted by supple coffee roasters

辰巳蒸留所の「魂はナウ鹿2023

鹿ジンのお披露目会と食と音楽の宴かな。

各分野のプロがバトンを繋ぎ、最後に何が生まれるのか。

鹿のスピリッツ(魂)を全力で感じれるよう、自身の分野でプロとしてやり切るのみ。

鹿ジンは自分としても辰巳氏との数年越しの集大成の作品。

山に入り、野生動物を捕獲することから始まるストーリーがそこにはあります。

感謝の記録 その2前のページ

魂はナウ鹿2023次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. シンプルイズ
  3. 六ノ里の蔵開き
  4. 六ノ里暮体験
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    バトンの渡し方

    わかあゆ学園の学生を定期的に農業研修に受け入れているしらおシマダファ…

  2. Everyday

    没頭するということ

    大雨につき学校は休校中。親は店番をする中、子供は1日YouT…

  3. Everyday

    餅つき2020

    正月には早いけど馬鹿な大人達と愉快な子供達と餅つき。自分自身…

  4. Everyday

    前へ前へ

    久々マック。マクドナルド。自分自身たまに食べたくなる…

  5. Everyday

    遊べる田舎

    ジョージな娘と六ノ里デート。カメラを…

  6. Everyday

    全員集合

    しらおシマダファームの集合写真。昨年、一昨年と撮影してきたけ…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    最強米
  2. Everyday

    百姓家族
  3. Everyday

    新米の季節
  4. Hunting

    雪猟の季節
  5. Everyday

    トルヒト
PAGE TOP