Cafe
2023.02.14
バレンタイン。自分が若い頃は女子が好きな男子へチョコレートをプレゼントするって事が主だった気もするけど…この頃は「頑張ったご褒美」として自分自…
2023.02.8
冬。この時期のカフェは閑散期。でもそのおかげでのんびり感も増して、心を落ち着かせるには最高の空間にもなっていたり。薪ストーブで暖まった…
2023.01.13
夫婦でカフェ全力時代の定番で人気だったメニュー。ベーグルのフレンチトースト。自家製なのはもちろんだけど、味、食感と随分…
2022.12.26
師走。家族イベントも、お店イベントも、自分イベントも大忙し。雪降る中、クリスマスケーキのオーダーをいただいた皆様、大変ありがとうござい…
2022.11.26
11月26日発売の電撃マオウ1月号。以前取材、監修協力した漫画「罠ガール」の回が公開されています。本作は主人公の朝比奈千代丸を中心とし…
Everyday
2022.10.21
豚熱。豚コレラ。みんな覚えてる?日本では岐阜県がスタートとなってしまった病気。家畜の豚には既にワクチン接種済みなれど、…
2022.08.20
※この記事には凄惨な写真がアップされています複業によるリスク分散と相乗効果の可能性。カフェと狩猟から、カフェは妻へ、狩猟とカメラは自分へ。…
2022.08.18
20代前半よりただただ趣味で続けてきた写真。20年近く経過したのち仕事に変わる。当時は結婚もしていなく、妻とは良いお付き合いをしていた頃。…
2022.08.6
本日は明治学院大学の皆様に六ノ里の案内を実施。地域信仰、農業振興というテーマはあれど、…
2022.08.4
ぼちぼちと自分たちのカフェのことも書いていこうかと。よく聞かれるkedi(ケディ)って何?って質問だけど、トルコ語で猫のことを意味する。…
六ノ里(ろくのり)生まれのUターン組。 地域資源活用型の田舎暮らしを模索、実戦中。
2022.12.24
捕獲、解体、精肉、燻製、蒸留。写真、コラージュ、デザイン。たく…
2022.03.17
事業拡張のお知らせです。私自身は狩猟を中心に、妻はカフェを中心にと業務…
2021.02.1
郡上藩江戸蔵屋敷、WEB蔵屋敷にて故郷の六ノ里(ろくのり)を扱っていただきまし…
2020.10.15
素材が良ければ良いほどシンプルで勝負したくなる。色々調整していたフレー…
2020.06.23
4つ離れているけど仲良し。実のところ私たち夫婦は不妊症で、上の子も下の…
Hunting
Copyright © Rism All rights reserved.
Comment