Hunting

大雨のち

台風来たり大雨が降ると山道が荒れる。

だからその後に山へ行く時はいくつかの道具を持参する事が必須となります。

とりあえず鋤簾、鶴嘴、手箕、そしてチェンソー。

だいたい倒木はあるし、何より道が掘れている。

職猟師の心得その1「道は自分で直すべし」

林道奥で土木や山師が仕事をしていればその業者が直してはくれます。

基本ほとんど人が通らない林道は行政に頼んでも直してもらえません。

そりゃそうよね。

お金も無いだろうし。

という事で今回も黙々と作業。

猟師は百姓なのです。

所詮は手作業なので、車両が通れる程度にしか直せません。

もう数年もすればこの林道も使えなくなりそう…

何かの機会に直してもらえるかもしれないけど、また大雨降ればこうなるだけ。

こんな感じで直されなくて放置された林道はいっぱいあります。

やっぱり昔より人が山に入らなくなったんだなぁとしみじみ感じます。

山菜に、キノコ、野生鳥獣と美味しいものがいっぱいあるのにね。

改めて思います。

日々アドベンチャー。

毎日が非日常過ぎて普通の生活には戻れないだろうなぁ。

いや、自分にとってはもうこれが普通か。

エスプレッソのシロップ前のページ

山の鳥次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. お知らせ
  3. うちの兄妹
  4. シンプルイズ
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    GoPro

    購入。貧乏人は前世代のやつで。主には狩猟シーンの記録…

  2. Hunting

    シンプルに

    バタバタな日常もGWで一旦終わり、連休明けからは捕獲集中モードに移行…

  3. Cafe

    鹿ローストのサンド

    良い肉が手に入りました。自分で山に行き鹿を捕獲。その…

  4. Everyday

    生命の転換

    狩猟仲間の店でコース料理を喰らう。…

  5. Hunting

    検査

    所持している銃砲の検査。通称「銃検」毎年4月以降から…

  6. Hunting

    食を得る苦労とか

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています奥山の冒険譚。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
パタゴニア

Link





  1. Hunting

    雪少なしの冬
  2. Hunting

    クロスポイントとか
  3. Hunting

    自然との対話
  4. Hunting

    Round 18
  5. Everyday

    美味しいところ
PAGE TOP