Everyday

ラフ農

秋の作付け作業。

育てたニンニクを次回の種に。

笑ってる。

楽しそう。

爆笑。

しらおシマダファームを追いかけて2年目。

こんなに楽しそうに農業している姿は初めて見たかな。

一般の人が見るところって仕上がった野菜だけなんだよね。

だから美味しい野菜を目の当たりにすると、その部分だけで勘違いして農業に憧れ持っちゃうパターンって割とある。

だけど基本はガチ苦しい。

地味。

疲れる。

基本農業ってひたすらに努力するしかないもの。

食べて美味しい!と言ってくれる誰かの顔を想像して。

そんな農業の真実を伝えたくてこの農家を追っかけしてたけど、ここのところは随分良い感じ。

野菜にはその人たちの性格や雰囲気が色濃く出るというけど…次の野菜はどんな物になるのか。

このニンニクを食べる日を楽しみに、味を想像して待とうと思います。

シューティングと前のページ

種蒔き期と収穫期次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn

  2. SMOKED VENISON GIN

  3. 六ノ里暮体験

  4. うちの兄妹

  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    クリスマス

    イエスキリストの誕生を祝う日。イブはクリスマスの初日。…

  2. Everyday

    昭和なところ

    スナックたまこ。もうかれこれ15年近く行ってなかったけど、前…

  3. Everyday

    共生

    圃場で野菜達と触れていると色々な生き物を見る。アブラ…

  4. Everyday

    無題

    久々マルヤ飯店。ファミリー中華的で子連れにはありがたい存在。…

  5. Everyday

    初、拝殿踊り

    This is 六ノ里。This is 拝殿踊り。…

  6. Everyday

    走り過ぎた

    どこでもドアが本気で欲しかった10月。そんな一ヶ月も今日で終…

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    マメトラ
  2. Hunting

    罠猟講座
  3. Hunting

    備忘録
  4. Hunting

    狩りの歓び
  5. Everyday

    トレダカ
PAGE TOP