Everyday

散髪

自分の子供の頃は近所の床屋で坊主かスポーツ刈りしかしなかった気もする。

昔は適当父ちゃんカットだったわけだけど、物心つき始めた頃から美容室へ。

時代も変わったのか、はたまた元々そんなものなのか。

割とシャイボーイな息子は中々イメージを伝えることも出来ず。

子供の身振り手振りで察してカットしてくれる郡上の白鳥のラトリエさん。

流石はプロ。

伸びた髪も随分サッパリ。

一丁前にイケメンチック。

構える髪の毛あるっていいね。

父ちゃんは髪の毛無いから坊主一択よ。

何はともあれ、外見なんかよりも中身イケメンに育って欲しいのが親心。

人に優しく。

自分に厳しく。

今の時代は常に何事も変化する時代。

人に合わせるのではなく、自分で考え自分の意思で行動できる人間に育って欲しい。

自分で生き抜く力を養ってください。

それぞ真のイケメン。

モノクローム前のページ

神事次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. お知らせ
  4. うちの兄妹
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    食べて唄って踊る

    過日。モッチャンのカレー会。もう説明は忘れた…

  2. Everyday

    表現すること

    思いを伝えるのは映像だったり、言葉だったり。簡単な事象であれ…

  3. Everyday

    寒波2回目

    懐かしい程の降雪。子供の頃の記憶の冬。子供にとっては…

  4. Everyday

    トルヒトの日常

    久々の雨、からの翌日。なめこちゃん。やっぱり出てた。…

  5. Everyday

    外飯

    世の中では相変わらず話題はコロナウィルであふれていて。可能な…

  6. Everyday

    六日の日

    息子と高鷲スノーパークで雪遊び。…

Pick up

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link





  1. Everyday

    日の出前から
  2. Hunting

    発見力
  3. Everyday

    六ノ里自治会栃洞組
  4. Everyday

    冬の一コマ
  5. Everyday

    1年が過ぎ
PAGE TOP