Everyday

本質的到達点

農家の日常。

ただひたすらに愚直に自然と向き合う。

結果は直ぐには出ず。

ただひたすらに自然と向き合う。

その感性と肉体労働の掛け算が結果に繋がる。

キュウリの植え付け。

一株一株丁寧に。

ただひたすらに丁寧に。

ぼちぼちしらおシマダファームの野菜は市場に出始めてますので見たら是非ご賞味下さい。

試行錯誤の水(肥料)撒きセット。

お金かけて効率的な機械化も出来るけど、まずは一から自分たちの手で。

その気持ち良く分かる。

最初からお金かけて道具揃える人っているけど、すぐに道具の恩恵を授かる代わりにその後成長が遅い。

なんでかってその事の本質がわからないから。

細かいこと一つ一つ、なぜそれが必要なのか気付けない。

ステップを一から踏むことで、それぞれの事象の意味を知れる。

最終的には前者を軽く凌駕する。

これよくある話。

道具から入るんじゃなく理屈から入るってこと。

夫婦で目指すものが共有できている。

背中姿が格好良い。

今後も勝手に応援させていただきます。

六ノ里棚田にじいろプロジェクト2021前のページ

沈胴式のフィルム次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. お知らせ
  3. 六ノ里暮体験
  4. 10th ANNIVERSARY
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    志が有る人達

    いつかの会合。徐々に打ち解け、話も具…

  2. Everyday

    走れ走れ

    見て、歩いて、聞く。おじさん2人。歩かないと…

  3. Everyday

    畝作り

    経験で要領も掴み始め…今年は少しは余裕が出たかなと思ったら事件。…

  4. Everyday

    1年が過ぎ

    気がつけば新ブログを始めて1年が経過。Rism(アールイズム…

  5. Everyday

    頑張る奴らの見送り方

    圃場復活大作戦。コロナ感染の影響でしばらくほったらかしの圃場…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    書き納め
  2. Everyday

    施設見学
  3. Hunting

    念願
  4. Hunting

    終猟
  5. Everyday

    冬のルーティン
PAGE TOP