Everyday

沈胴式のフィルム

Retina 1b

Xenar f2.8 50mm

沼にハマりそうなもの。

先日の棚田プロジェクトの作業中、農業指導員の佐藤幸邦さんとカメラトークで盛り上がっていたら後日譲ってもらう事となりました。

フィルムカメラなんてよく考えたら使った事ないかも。

いや、写ルンですもフィルムか。

とは言えこのカッコ良い沈胴式のレンズ。

見ているだけでも美しい。

そもそもフィルムの事全然知らないけれど、データとして起こせるみたいだし、色々可能性が広まりそう(ここが沼ポイント)

早くフィルムゲットして撮影してみたい。

ちなみにweb上で写真を探してみるとこんな感じで撮れるっぽい。

LomographyのRetina 1bの画像集

カメラ持って遊びに行ける時間が欲しいと強く思う今日この頃。

本質的到達点前のページ

母校にて次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. お知らせ
  3. うちの兄妹
  4. 六ノ里の蔵開き
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    冬のはじまり

    ようやくこの季節。まだまだ勢いは弱いが、ガンガン降っておくれ…

  2. Everyday

    七五三

    先日。いつもの家族の撮影に。…

  3. Everyday

    子供達の夏

    六ノ里のふくもち園にて。子供達の水パーティ。…

  4. Everyday

    六ノ里の春

    六ノ里の格好良い年寄り達。…

  5. Everyday

    2021夏

    梅雨明け。夏の始まり。今年の夏はどうなるんだ…

  6. Everyday

    それぞれの暮らし

    藍染をやりたい。そんな言葉を聞いたのは3年くらい前。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    米作り
  2. Everyday

    百姓家族
  3. Hunting

    罠ガール
  4. Everyday

    喧騒
  5. Cafe

    六ノ里のカフェ
PAGE TOP