Everyday

沈胴式のフィルム

Retina 1b

Xenar f2.8 50mm

沼にハマりそうなもの。

先日の棚田プロジェクトの作業中、農業指導員の佐藤幸邦さんとカメラトークで盛り上がっていたら後日譲ってもらう事となりました。

フィルムカメラなんてよく考えたら使った事ないかも。

いや、写ルンですもフィルムか。

とは言えこのカッコ良い沈胴式のレンズ。

見ているだけでも美しい。

そもそもフィルムの事全然知らないけれど、データとして起こせるみたいだし、色々可能性が広まりそう(ここが沼ポイント)

早くフィルムゲットして撮影してみたい。

ちなみにweb上で写真を探してみるとこんな感じで撮れるっぽい。

LomographyのRetina 1bの画像集

カメラ持って遊びに行ける時間が欲しいと強く思う今日この頃。

本質的到達点前のページ

母校にて次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹

  2. 六ノ里暮体験

  3. SMOKED VENISON GIN

  4. お知らせ

  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    MacBookとか

    冬明け頃から仕事の効率化にどうしてもノートPCが欲しいと思っていまし…

  2. Everyday

    育ち盛り

    草木が伸びる、育つ、そんな季節。…

  3. Cafe

    この頃のこと

    連休の営業が終了しました。ご来店いただいたお客様には、わざわ…

  4. Everyday

    情熱のバカ

    山あがりの午後。あ、そう言えば今日やってんじゃん!って思い立…

  5. Everyday

    仕込みナウ

    オー・シャンゼリゼ。そんな郡上のパリの裏通りの一角に…

  6. Cafe

    春休み

    看板をはじめ色々と店舗外周を修繕中。ここのところ子供たちが春…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Cafe

    地産地消
  2. Everyday

    神水域で
  3. Everyday

    謹賀新年
  4. Everyday

    切り替わり
  5. Cafe

    美味続々と
PAGE TOP