Everyday

原始的

夕暮れ。

熱意が溢れる農家の作業は日が暮れて視界が無くなるまで。

先月見た時は30cm程だったトウモロコシ。

今はガツンと伸びて1mを超える。

トウモロコシは化学肥料が大好きで、撒いていればどんどん成長する。

だけどここのトウモロコシは化学肥料も農薬も使わず、自家製の発酵肥料のみ。

手間隙かかるが安心かつ美味い。

自分が今まで食べた中でどこよりも美味い。

よくもまぁそこまで全身全霊で野菜に向き合えるなと毎度感服いたします。

甘過ぎて口も手もベタベタになるやつ、今年も食わせてください。

この手ヤバくない?

どれだけ土触ってたらこんな色になるんだろう。

もう六ノ里原人の座を譲っても良いかもしれない。

夏に至る日前のページ

ラオス会議次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. 六ノ里暮体験
  3. 六ノ里の蔵開き
  4. うちの兄妹
  5. お知らせ

関連記事

  1. Everyday

    有限時間

    やりたい事が貯まってくると体一つでは中々なんともどうしようもない。…

  2. Everyday

    師走の候。現状は雪の量こそ少ないが、今年はなんとなく普通っぽ…

  3. Everyday

    選別作業

    養殖の魚でも成長はバラバラ。定期的にサイズを見て場所移動。…

  4. Everyday

    息抜き

    高橋克実。に似た男宅にて。所…

  5. Everyday

    練習中

    暗所にて撮影。カメラは光の情報を記録するもの。暗いと…

  6. Everyday

    トウモロコシの季節ですよ

    梅雨もそろそろ上がり。トウモロコシの収穫が始まったしらおシマ…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    休息時間
  2. Everyday

    食の根幹
  3. Hunting

    獣と道
  4. Hunting

    トレジャーハンティング
  5. Hunting

    検査
PAGE TOP