Everyday

SURVIVE

ランクルズのイベント「SURVIVE〜山で生き抜け〜」

参加者はもちろんのこと、スタッフ側もスーパーサバイブだったことは間違い無い。

ランクルで目指す先の会場は六ノ里の山奥。

事前準備も山奥との往復。

全ては参加者の皆様に満足していただくため。

ハードな部分もあれば、おもてなしの部分もあり。

左右に大きく心を揺さぶることで、きっと一生忘れられない体験になる。

普段の人間界での生活が守られた環境であるという事。

「日々の当たり前への感謝」

その本質的な部分に気付く良いキッカケになれば幸いです。

人間界から自然界へ。

不便である中で生き抜くこと。

これを愛車のランクルと体験することが出来たということ。

「ランクルと共に生きる」

参加者の皆様の心に、そんな自信と覚悟が生まれる事を願っています。

自分自身にとっても学びの多い体験でした。

このイベントに関われたことに感謝します。

さて、この経験を糧に前へ前へ…

猪鹿庁の夏前のページ

藍、着々と次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. ReBorn
  3. シンプルイズ
  4. うちの兄妹
  5. 六ノ里暮体験

関連記事

  1. Everyday

    知識欲

    本日猪鹿ベースにて。募集の体験講座で…

  2. Everyday

    成長のお披露目

    運動会の季節。…

  3. Everyday

    前へ

    春。六ノ里でも梅の花はぼちぼち咲き始め。色々と新しい…

  4. Everyday

    謹賀新年

    六ノ里での年越しも無事終わり。2024、開幕。…

  5. Everyday

    縁日

    何よ…

  6. Everyday

    手仕事の極み

    白尾山の豊かな水と土で育った野菜たち。しらおシマダファームの…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    行政書士という仕事
  2. Everyday

    お盆
  3. Everyday

    秋終冬始
  4. Everyday

    寒の作業
  5. Everyday

    ライトなサバイバル
PAGE TOP