Everyday

表現すること

思いを伝えるのは映像だったり、言葉だったり。

簡単な事象であれば比較的用意に伝えることも出来るのかもしれないが、そこに強い思いが重なると中々大変なものになる。

特に自分は頭の回転遅いから余計。

ここ1年ほど、思いを表現する機会をいくつか頂いてきた。

その度に、案外自分って色々な事を漠然と感じていることが多いんだなぁと反省してしまう。

言葉に出来ないのである。

そんな時は沈黙という表現をしてしまうことさえある。

それはつまり潜在意識としては熱いところに触れていたとしても、顕在意識として引き起こせていないという事なのだろう。

そういう個人的に悔しい経験の後に自問自答を繰り返す。

そこで出てくる潜在意識の断片を集め、顕在的なワードとして記録に貯める。

その後貯まった情報を元に頭を整理する。

そして言語化をしっかりした上で一旦アウトプット。

それで初めて顕在意識として自身に落とし込むことができる。

それまで何となくぼんやりとしていたところを写真や言葉に変換し表現する。

ブログなんかはそんな面でも非常に有益だと思う。

SNSと違って完全個人の表現の場だし、タイムラインに埋もれることもないしね。

いつもの一家の圃場。

高校時代の仲間が応援に。

やっぱり笑顔が心に刺さる。

体は疲れど、心は晴れやか。

お疲れ様でした。

信用前のページ

NATURAL KEDI次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ

  2. 六ノ里暮体験

  3. ReBorn

  4. 10th ANNIVERSARY

  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    次世代

    保育園の運動会に参加するのも今日で最後。頑張る娘。…

  2. Everyday

    田舎で暮らしってこんなん

    不要不急の外出を自粛中。とは言え外で気軽に遊べるのは田舎の利…

  3. Everyday

    お盆

    ここは人が集まるとBBQな県民らしい。とは言えBBQが好きっ…

  4. Everyday

    連携

    捕獲、解体、精肉、燻製。蒸留、瓶詰め、ラベリング。今…

  5. Everyday

    馬と収穫

    馬。どういう目的で飼育されているかは全く知らないんだけどまぁ…

  6. Everyday

    take outとか

    新型コロナウィルスの影響でいち早く影響を受けている業種の一つ飲食店。…

Pick up
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
パタゴニア
Link



  1. Cafe

    今後の予定
  2. Hunting

    生き甲斐とか
  3. Everyday

    成長と記録
  4. Everyday

  5. Hunting

    山の鳥
PAGE TOP