Everyday

終宴

善勝寺のお花見期間もぼちぼち終わり。

花見行事を色々と気にすること無くやり遂げるにはどうしたら良いのだろうと悩んだ日々。

そして地域の皆さまと相談した結果、期間延長での花見イベントの実施に。

地域の広場をお花見会場に。

地域の有志での賑やかしの出店。

とても規模の小さい行事でしたが、何もしなかったこの2年間に争うかの思いで開催。

桜やハナモモが綺麗なうちは自然と多くの来場者が訪れてくれましたが、中々敷物を敷いて花見をしてくれる方も数少なく…

準備不足だったなと反省する状況。

そんな最中の最終日、良いものが見れた。

郡上放歌のメンバーを中心とした踊り助平達が魅せる宴。

良き唄、良き踊り。

下駄の音。

ならぬ小石の音。

ここはいつの時代なのかも分からぬ境界線。

まさに雅な宴。

呑んで唄って笑って踊る。

徐々に戻りつつあるかつての風景。

今年の夏こそは…

郡上人ならばその想いは強いはず。

そろそろ前を向いて進む時なんじゃないかな。

行事の最終日、もうフラフラで輪に入る気力さえ無かったのが情けない。

体に鞭を叩きつつ、せめてもと記録に残せたことが幸い。

自身の喧騒な日々は続くけど、どこかでインターバルを入れないとな…

ご来場の皆さま、ありがとうございました!

関係者、協力者の皆さま、本当にありがとうございました!

また来年もよろしくお願いします。

お寺さん前のページ

大雨のち次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. お知らせ
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. 六ノ里暮体験
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    飲みつぶれて眠るまで

    熱い想いが内で高まると飲んで語らいたくなる。同じ熱量同士のぶ…

  2. Everyday

    8月7日

    ご縁の日。地元六ノ里の位山の秋葉神社にて。…

  3. Everyday

    修繕開始

    郡上の踊り、こと拝殿踊りでは欠かせない切子(キリコ)灯籠。六…

  4. Everyday

    いつもの

    集中して夏休みの宿題こなし中。とはいかず…絶対邪魔に…

  5. Cafe

    今とこれから

    秋の空気が漂う中、そろそろ獣も活発になるかと思った最中の大雨。…

  6. Everyday

    夏終盤

    しばらく雨降りの予報。割と川好きな子供達。しばらく連…

Pick up

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    銃の季節
  2. Hunting

    ボーナスタイム
  3. Everyday

    ハーフオフな日
  4. Everyday

    食の里
  5. Everyday

    祝日
PAGE TOP