Everyday

フェイクサマー

暑過ぎれば学校のプールは休み。

夏休みもプール無し。

6月末に梅雨明けして、更にはあまりも暑い日が続いたのは既に懐かしい記憶。

子供があまりにも可哀想でその時に即決で購入したプール。

結局天気は梅雨状態に逆戻り。

あまり暑い日もないのでプールも活用せず。

水も汚れ、プールも汚れ。

現状はただただ掃除が面倒なモノと化す。

自分のプールは自分で綺麗にしようと言う事で大掃除。

貯めるには水量がかなりいるプール。

水道代の節約のために用水から水を引いたのは良かったけど、水に砂や藻が少々入る。

おかげで水質も悪くなりやすい。

だけど水を抜くにも流すところを考えないとひどいことに。

お手製の濾過システムに長い排水チューブ…だいぶ環境は良くなったかな。

とは言えまだまだ天気の悪い日は続く。

夏休みまでには使いやすい状態にしておきたいな。

夏には子供をここで遊ばせ、大人は横でBBQスタイルでいきます。

うちの畑も夏の収穫物が出てきました。

スイカの味見。

だいぶ早かったけど、甘味は既に強い模様。

喜んでかぶりついていました。

野菜もぼちぼち。

ほったらかし農業でも随分美味しい野菜は出来ます。

ほったらかしの場所だったから土の状態は良いのかもね。

イチゴに始まりワイルドストロベリーにブルーベリー、そして今度はスイカ。

これらが大好きな子供達は毎日何かを収穫して食べている。

親目線では随分良い環境で育っているように感じるけど、一体どんなふうに成長していくのやら…

転換期前のページ

僕の夏休み次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. ReBorn
  3. シンプルイズ
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. 六ノ里の蔵開き

関連記事

  1. Everyday

    手仕事の極み

    白尾山の豊かな水と土で育った野菜たち。しらおシマダファームの…

  2. Everyday

    成長

    春。暖かい日差しの中、飲みながら子供と遊ぶ。少し酔っ…

  3. Everyday

    記録して伝える、

    フィルムじゃなくてデジタルだからこそ、恐れず撮りまくれる。写…

  4. Everyday

    景観整備への道

    カッケーなぁ。重機の構造美に惚れ惚れする。…

  5. Everyday

    回想

    いつまでもこのままでずっと続けば良いのに。そう思う瞬間が稀に…

  6. Everyday

    農業女子

    しらおシマダファームで新たな農業女子が誕生かな。…

Pick up

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link





  1. Everyday

    地獄谷の門出
  2. Hunting

  3. Everyday

    固定概念をぶっ壊せ
  4. Hunting

    境界線
  5. Cafe

    公開トレーニング
PAGE TOP