Everyday

USJ2023

平日と言えど中々の人混み。

都会ってこうだった。

久々に思い出す。

息子が5年前に行きたいと言っていたミニオンパーク。

年齢的には今は妹の方がビンゴな感じ。

ニンテンドーワールドの出来の良さ。

海外の人も多かったように思う。

このエリアは日本限定だけだったりするのかな?

特にクッパ城は素晴らしく。

内部の構成も良い。

これなら多少の待ち時間もへっちゃらだろうな。

ハリーポッターの魔法の杖。

山ほど積まれた杖がガンガン売れていく。

杖があれば各所(8箇所だったかな?)で振ることで魔法が発動。

欲しくなる仕組み作りが上手い。

ニンテンドーワールドも良いが大人的にはハリポッターの世界観が良かった。

あの世界をリアルに再現する建物にキャストの凄さよ。

アトラクションも抜群。

おすすめ。

今回USJで資本主義のリアルを見る。

凄いなぁ街ではこんな日常が繰り広げられているんだなぁ。

ザ・人間界。

物欲の世界。

自分のいる自然界とは真逆だな。

でもまたこれも良し。

子供のためだけではなく、自分自身の社会勉強。

10数年ぶりのUSJは相変わらず楽しい場所でした。

お金と時間、どちらを優先するかはその人次第だけど、時間が大切な人はエクスプレスパスを絶対的にオススメします。

当然我が家は言わずもがな…

こどもの日前のページ

落葉次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. 六ノ里の蔵開き
  4. 六ノ里暮体験
  5. お知らせ

関連記事

  1. Everyday

    神水域で

    何やら相談、談笑中…圃場整備も一からスタート。…

  2. Everyday

    本番

    浸ル2023全ての参加者の皆様、関係者の皆様、大変大変お疲れ…

  3. Everyday

    表現の幅

    娘を追う。表現に悩み、表現を続ける。分かりやすいより…

  4. Everyday

    地域の笑顔

    アウトドア。と言うか、自然の中に住んでいる僕らからすると日常…

  5. Everyday

    理想と現実と情熱と

    頑張る人、そうでない人、その間の人。色々なタイプがいて当たり…

  6. Everyday

    年越しの準備

    竹灯籠作り。数年前より始まった年末、年越しの六ノ里三寺参り。…

Pick up

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    没頭するということ
  2. Everyday

  3. Hunting

    猪鹿累々
  4. Everyday

    とある日常
  5. Cafe

    次のサンド
PAGE TOP