Everyday

同伴

雪が降り始めました。

クリスマス以降は寒波も続きそう。

前回の降雪時はすぐに消えそうな感じだったので罠はそのまま設置していたけど、今回は流石に雪に埋まる一方かなと…

里の周辺の罠撤去。

興味本位に子供を誘ったら「行きたい!」と良い返事。

くくりわなを探せ。

囲ってあるしここじゃない?

踏んで確認。

正解。

中々観察力あるね。

結局のところは子供達は雪の中で遊びたいだけなのだけど、ついでにこうやって親の仕事を見せて回れるのは自営ならではかな。

狩猟者の息子に娘。

猪、鹿、熊、ヤマドリ、鴨はもう食べたね。

上の子は捕獲シーンはもう見たし、捕獲個体であれば下の子ももう何度も見ている。

自然と寄り添い生きること。

命を奪い、頂くこと。

そうやって僕等は生きている。

この経験が心の中に残り続けてくれることを切実に祈る。

命の大切さ、親としてしっかり伝えていきたいです。

年忘れのカッピング前のページ

本番間近次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY
  2. 六ノ里暮体験
  3. お知らせ
  4. シンプルイズ
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Hunting

    山、リセット

    台風。その後。まぁ山は荒れま…

  2. Hunting

    ハンティングスクール

    長野県庁プレゼンツ、アルピコ長野トラベル企画、猪鹿庁協力の狩猟ツアー…

  3. Everyday

    アフターコロナ

    本日より嶋田夫婦活動再開。当面の目標…

  4. Hunting

    罠のメンテナンス

    土中に埋めて使うのが「くくりわな」色々な材質のものがあるけど…

  5. Hunting

    イタダキモノ

    豚熱の影響がグズグズと続くイノシシ。何度でも言わせてもらうけ…

  6. Everyday

    記録

    「伝える」を仕事にって決意した最中、自分の過去のアルバムを久しぶりに…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    鹿肉と低温調理
  2. Everyday

    焼き物
  3. Everyday

    修繕開始
  4. Everyday

    父娘日
  5. Everyday

    景観整備への道
PAGE TOP