Everyday

お寺さん

善勝寺の花見シーズンも終盤。

桜やハナモモの花びらは舞い散り魅せる。

子供達は盛んにはしゃぐ。

少子高齢化の田舎では歳の近い仲間は貴重な存在。

このまま育って将来は飲み仲間へと変わるのだろう。

それにしても育った。

あっという間。

子の成長は早い。

そもそもお寺さんて自然と人が集まる場所だったんじゃないのかな。

自分の子供の頃はお寺の境内で地域の子ども達と遊びまくっていた記憶がある。

ケイドロ?ドロケイ?泥棒巡査?

楽しかったなぁ。

缶蹴りや鬼ごっこにかくれんぼ。

テレビゲームもあったけど、みんなで騒ぐ時間も楽しかった。

子供の数、と言うかそもそも人口が減ってしまった今では、そういった遊びも出来なくなってしまったのかもしれない。

そう言う意味では、地域の子供達がふらっと寄れる行事は大事なのかもしれない。

善勝寺桜ウィーク、本日で終了。

夜桜のライトアップは5月8日(日)まで。

花びらが散った後でも木の節々が魅せる迫力ある姿は圧巻です。

お時間ある方は是非六ノ里は善勝寺までどうぞ。

善勝寺桜ウィーク「樹齢500年の桜に会いに行こう」

最初は小さくてもいいじゃない。

小さなことからコツコツと。

自分達の理想の未来のために、まずは動くことから始めよう。

ハンターズ・ブートキャンプ前のページ

終宴次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. お知らせ
  4. うちの兄妹
  5. 六ノ里の蔵開き

関連記事

  1. Everyday

    FUJIFILMがやってきた

    想いを伝えるのには映像というツールは非常に有効だと思っています。…

  2. Cafe

    春休み

    看板をはじめ色々と店舗外周を修繕中。ここのところ子供たちが春…

  3. Everyday

    餅つき2020

    正月には早いけど馬鹿な大人達と愉快な子供達と餅つき。自分自身…

  4. Everyday

    夏終盤

    しばらく雨降りの予報。割と川好きな子供達。しばらく連…

  5. Everyday

    基礎づくり

    野菜の育成。ただただ地道な作業。結果が出るのも時間が…

  6. Everyday

    成長欲

    変なおじさん。(GoodJobLab)最近ちょいちょいイジっ…

Pick up

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
パタゴニア

Link





  1. Everyday

    六ノ里の春
  2. Everyday

    ビビッド
  3. Hunting

    角々鹿々
  4. Everyday

    フェイクサマー
  5. Everyday

    有限時間
PAGE TOP