Everyday

初、拝殿踊り

This is 六ノ里。

This is 拝殿踊り。

毎回違うその場の雰囲気。

当日のグルーヴは現場にいた人の心の中に。

縁日に人が勝手に集まって、そして勝手に始まるのが拝殿踊り。

六ノ里はリアルスタイルでいきたいよね。

見せ物とかそんなんじゃないし。

楽しみたい人が勝手に楽しむもの。

子供たちもこういう場に揉まれる事で、地域での思い出が心に根付くと思う。

大人たちが楽しそうにしている様子を届けたい。

大きくなっても生まれ故郷を誇りに思えますように。

この日はリアル侍を見た。

熱いね。

こういう武士の参加は熱烈大歓迎。

侍魂カッコいいっす。

さて、本日9月7日は栃洞白山神社の縁日。

昔から、自主的に、絶やさず拝殿踊りを続けてきた六ノ里の中でも聖地なスポット。

一番胸熱なのはご察しの通り。

日本の心、侍魂を持ち合わせの皆さまは是非お集まりください。

唄って踊って明かしましょう。

息抜き前のページ

縁日、二日目次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. 10th ANNIVERSARY
  3. 六ノ里暮体験
  4. お知らせ
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    探し物

    感無量。余計な言葉は…

  2. Everyday

    善勝寺花桃

    この時期の六ノ里、そして善勝寺は素晴らしいくらいに花々してる。…

  3. Everyday

    アフターコロナ

    本日より嶋田夫婦活動再開。当面の目標…

  4. Everyday

    秋終冬始

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。六ノ里の紅葉も…

  5. Everyday

    カメラのある生活

    デジタルカメラ。譲り物や買った物、随分と貯まってしまったなと…

  6. Everyday

    トウモロコシその後

    急な天候変化で突風が吹き、トウモロコシが全てなぎ倒されたしらおシマダ…

Pick up

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    ゆらぎ
  2. Everyday

    冬支度
  3. Everyday

    開放日
  4. Everyday

    やりたい事だらけ
  5. Everyday

    アウトプットの形
PAGE TOP