Everyday

トレダカ

山が好き。

特に雪山が。

流行病も終わればすぐにでも山に入るわけで。

数日寝たきりによる体力低下の心配も1、2回の山行きで解消。

好調ならもう1頭は倒せたのに…と思うところはあるけど、過ぎたものは仕方ない。

常に反省し、常に上を目指す。

ハングリーさが無ければ獲れ高は絶対上がらない。

実際、捕獲頭数しか努力を証明するものはないわけで。

人間界の雪山。

スキー、スノーボードにどっぷりハマって通い倒した世界。

今となっては撮影で行く日の方が増えてしまった。

撮れ高上昇を狙ってひたすらにシャッターを切った時もあったけど、最近は無駄撃ちは少しずつ減ってきたかな。

狩猟と違って、弾が無くてもバッテリーとメモリーさえあればどれだけでもシャッターを切れる(撃てる)世界。

下手な鉄砲数撃ちゃ当たるから、一撃必殺のスナイパーを目指して。

ファインダーを覗かなくても、その場の情景から求める構図が浮かぶようになりたい。

こっちの世界の反省は撮影枚数の多さが語る。

技術不足、そして不安からくるシャッターを切る回数の多さよ。

前よりはだいぶマシになったけど、まだまだ、まだまだ甘過ぎる。

もうここからはどれだけ自分に厳しくなれるか、だと思う。

間違いなく自分ドMなんでね。

自分を徹底的に追い込んだ後に結果が出ると堪らなく嬉しく、そして誇らしく思えてしまうわけで。

ドMの快楽主義者。

人生まだまだ「ガンガンいこうぜ」

うん、ほどほどにガンガンする。

とどのつまり、気合い前のページ

春の陽気次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. ReBorn
  3. 10th ANNIVERSARY
  4. うちの兄妹
  5. 六ノ里暮体験

関連記事

  1. Everyday

    表現すること

    思いを伝えるのは映像だったり、言葉だったり。簡単な事象であれ…

  2. Everyday

    進む景観整備2

    六ノ里地域づくり協議会「景観整備部」の活動は続く。この日は源…

  3. Hunting

    捕獲未遂

    錯誤捕獲の脱走済み案件。むしろ未遂で良かったやつら。…

  4. Everyday

    頼れる兄貴

    友人のオイル交換で車屋へ。ボディショップクニイ。郡上…

  5. Cafe

    Smoked Deer Gin

    ついにこの日が…今までの小さなステップの積み重ね。狩…

  6. Everyday

    六ノ里の宴2日目

    栃洞白山神社の縁日。…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    なめす2
  2. Everyday

    〆の季節
  3. Hunting

    守り繋ぐ
  4. Everyday

    表現と役割
  5. Hunting

    土俵と告知
PAGE TOP