Everyday

手仕事の極み

白尾山の豊かな水と土で育った野菜たち。

しらおシマダファームの出荷作業が始まっています。

手間暇かける、その代名詞が農業をはじめとする第一次産業。

普段から食べるものとはいえ、なぜこれだけ安価なのかと強く感じてしまう。

写真は瞬間の切り取り。

そこにどれだけ想いを込めるのか。

どれだけ伝えたいものを閉じ込めるのか。

何枚もの写真と言葉を使えば誰でもそれなりに伝えはできる。

いつかは写真一枚、そのたった一枚に全てを込める写真を撮ってみたい。

そしてこの家族のベストショットを撮れたらなと強く思う。

新人家族のサスケ君。

猛烈に人懐っこく愛らしい。

彼の役目はネズミ退治だそう。

頑張れー

全力前進前のページ

夏に至る日次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験

  2. うちの兄妹

  3. SMOKED VENISON GIN

  4. 10th ANNIVERSARY

  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    終いの唄踊り

    六ノ里の拝殿踊りも位山秋葉神社にて〆。ここのキリコ、透かしを…

  2. Everyday

    カレーを食す会

    スーパーダンサーが作るカレー。少し前からガッツリとカレー作り…

  3. Everyday

    百花繚乱

    桜が咲き、種々の花が咲く時期。六ノ里の花々も徐々に開花してき…

  4. Everyday

    保全作業

    善勝寺のエドヒガン桜。樹齢も400年を超えるそうで少々弱り気…

  5. Everyday

    ミラーレス

    やばいなぁ。前から良いとは聞いていたものの、いいなぁ。…

  6. Everyday

    全員集合

    しらおシマダファームの集合写真。昨年、一昨年と撮影してきたけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    秋の自然と恵と
  2. Hunting

    順応とか適応とか
  3. Everyday

    恵みの雪
  4. Everyday

    農業女子
  5. Everyday

    変える世界観
PAGE TOP