Everyday

師走の候。

現状は雪の量こそ少ないが、今年はなんとなく普通っぽい年末を感じます。

玄関飾り。

門松とまではいかないが、地の物を使って慎ましく華やかに。

地域の恒例行事と化した六ノ里の三寺参りの準備も。

竹灯籠も少しずつ色々試してます。

急には大きく変わらないが、楽しめる範囲でちょっとずつ。

これが続けばきっと10年後には大化けしてる。

今年の年越しは随分雪が積もりそうですね。

雪を活かして灯籠や篝火を飾ると幻想的なんです。

参拝客は減るでしょうが、地域の、自身の楽しみです。

焼きみかん。

この時期はみかんは段ボール買いだった昔の記憶。

ストーブの上に置いて温めて食べた記憶。

懐かしい。

甘みが増して香りも良い。

田舎の面白文化。

サプる前のページ

念願次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 10th ANNIVERSARY

  2. シンプルイズ

  3. ReBorn

  4. 六ノ里暮体験

  5. お知らせ

関連記事

  1. Everyday

    節目

    人生にある幾つかの節目。何かの記念日とか。暦上では例…

  2. Everyday

    成長とか変化とか

    いつものやつ。六ノ里ではいつでも簡単に出来て子供も喜ばせれる…

  3. Everyday

    8年

    もう8歳。この子が生まれると同時に人生の舵を大きく取った自分…

  4. Everyday

    こどもの日

    子供の要望から5年。あの決意から半年。ようやく、この…

  5. Everyday

    それぞれの暮らし

    藍染をやりたい。そんな言葉を聞いたのは3年くらい前。…

  6. Everyday

    頼れる兄貴

    友人のオイル交換で車屋へ。ボディショップクニイ。郡上…

Pick up
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
パタゴニア
Link



  1. Everyday

    六ノ里で遊ぶ
  2. Everyday

    恵みの雪
  3. Hunting

    狩ること
  4. Hunting

    リアルドキュメント
  5. Hunting

    ある意味の生きる術
PAGE TOP