Everyday

カレーを食す会

スーパーダンサーが作るカレー。

少し前からガッツリとカレー作りにハマっているらしく色々研究している様子。

六ノ里の米にしらおシマダファームの野菜。

素材が最高だからカレーの味も楽しみ過ぎる。

最初はしらおシマダファームの野菜使ってなかったみたいなんだけど、色々とご縁で使うように。

素材が違い過ぎてレシピの再構築が必要になったのだか。

野菜めちゃ甘いからなぁ。

でも凄い話。

六ノ里の地で出会った二人が、実は他県の同じ高校に同じタイミングで在学していたって話も面白い逸話。

ご縁です。まさに。

美味かったねーカレー。

野菜の甘味がそのまま出てる。

米食いまくれる。

そもそも米そのものも最高だし。

今度は六ノ里でスパイスから作ろうかなんて話もあって面白い。

自分からは定番となった鹿肉のローストを。

当たり前すぎて慣れちゃっているけど、きっと相当な贅沢しているんだろうね。

いつも六ノ里はこんな感じ。

だから毎日最高なのよ。

またカレー食いたいな…

春近し前のページ

郡上藩江戸蔵屋敷展 2020-2021次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. お知らせ
  3. うちの兄妹
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    2020夏

    夏。本来は観光シーズンでもある郡上も、コロナ禍の影響で各々踊…

  2. Everyday

    GOW2022

    GOW(郡上アウトドアウェーク)100年先も郡上に遊べる川と…

  3. Everyday

    GO TO NEXT

    雑草は恐ろしく元気で、なんで刈って刈っても生えるんでしょう……

  4. Everyday

    染める

    六ノ里の子供会の行事。年度最後はタイダイ染め。…

  5. Everyday

    クリスマス

    イエスキリストの誕生を祝う日。イブはクリスマスの初日。…

  6. Everyday

    SEASON3

    しらおシマダファームの3期目。ここに来て研修生が入る。…

Pick up

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
パタゴニア

Link





  1. Everyday

    仕事の流儀
  2. Hunting

    ラストウィーク
  3. Everyday

    庭とか風景とか
  4. Hunting

    雪猟の季節
  5. Everyday

    表現と役割
PAGE TOP