Hunting

探し物

山での探し物が年々増える。

獣ばかり探し続けた数年間。

今ではそこに山菜やキノコも加わり、山の見方も随分と変わる。

世界が広がる。

今のところ唯一自分で見つけたポルチーニ、ムラサキヤマドリタケ。

他が全然見つからない。

山をひたすら歩いて情報収集して解析する。

まるで猟師1年生の時のような感覚だ。

アカヤマドリは分かりやすい。

視覚的にもそうだけど、香りも強い。

たまに匂いで察して気づく時もあり。

タマゴタケ。

まだ卵状態の幼菌は見つけれず。

綺麗。

毒キノコの形状に見惚れる。

傷付くと青くなるキノコ。

ナイフで文字を刻んで遊んでみたり。

全然知らなかったキノコの世界。

狩も山菜もキノコも、山の中かつ、食をテーマに掛け算が可能だから最高だ。

もっと勉強してもっと山を楽しもう。

なんだか随分と暮らしが豊かになってきている気がする。

食探し前のページ

平谷の縁日次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. ReBorn
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. お知らせ
  5. 六ノ里暮体験

関連記事

  1. Hunting

    境界で生きる

    昨今の山事情。猪の多い事よ…未だ鹿0捕獲の9…

  2. Hunting

    リセットその後

    ※この記事には凄惨な写真がアップされていますやっぱり山はイイ…

  3. Hunting

    境界線

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。夜明けの山中。…

  4. Hunting

    頑張る犬と反省する人

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています猟犬シロ。…

  5. Everyday

    クレイジーな奴ら

    非日常を求めるおじさん達。非日常な昼間を過ごした後の夜も当然…

  6. Hunting

    狩食会

    同じ穴のムジナの会。もしくは世捨て人の宴。別に悪事は…

Pick up

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    狩と暮らし
  2. Hunting

    発情期序盤
  3. Hunting

    精肉過程
  4. Everyday

    高知城
  5. Everyday

PAGE TOP