Hunting

食探し

キノコ。

水上淳平先生に学ぶ。

キノコを摂っては図鑑で調べる日々。

それでも結果は全く違い、先生に確認すれば「違います!」の回答のオンパレード。

いや、これクソ難しいぞ。

今回時間が出来て急遽講座に参加。

良いキノコがいっぱい。

あるところにはあるんだぁと思うと同時に、正解が分かって心もだいぶ腑に落ちる。

タマゴダケの幼菌(右)。

純粋に可愛い。

講座中の採れ高。

ヤマドリタケモドキにムラサキヤマドリタケと噂のポルチーニ茸ゲット。

更にアカヤマドリにアイタケも。

今回、ノーポルチーニのキアシヤマドリタケとの判別が少し分かったのが良かった。

そうなると、山へ行きたくてウズウズするのも当たり前のこと。

講座後に出発。

職業猟師、山へ入るのに鉄砲持参は当然。

また山行きの荷物が1つ増えてしまった…

獣は出会えず、でもキノコは少々。

内容は毒キノコに食用では無いキノコが多々。

ポルチーニは見つからなかった…

結局食用はタマゴタケのみ。

でもいいんだよ。

山へ行く度に、何か食を得て帰る可能性が凄く上がったのだよ。

自然界で生きる。

とても厳しいことだけど、その片鱗を触れる生活、生き方。

踏み込んだら帰れないよ。

アドレナリンが無いと生きれない体になってしまった。

明日も明後日も、山へ行く。

行きたくて仕方ない。

ワクチン投与と捕獲前のページ

探し物次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. うちの兄妹
  4. シンプルイズ
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Hunting

    頑張る犬と反省する人

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています猟犬シロ。…

  2. Hunting

    春山

    山の雪もだいぶ溶け。毎年の、いつもの場所まで上がって来れるよ…

  3. Hunting

    孤軍奮闘

    3月15日で岐阜県の猟期は終わり。そしてそのまま有害駆除の季…

  4. Hunting

    この時期のルーティン

    早朝に夕暮れ時。狩猟ではそんな時間での活動がメインの時期とな…

  5. Hunting

    猟期目前

    猟期前に開催される猟銃の事故防止の研修会。座学を受けて、その…

  6. Hunting

    事前準備

    雪で南へ移動してる獣。毎年自分の狩猟をするエリアは4月辺りは…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    ハンターズブートキャンプ
  2. Hunting

    カンジキ
  3. Cafe

    鹿の蒸留酒
  4. Hunting

    餌付けとか
  5. Everyday

    ラ・なんとか
PAGE TOP