Cafe

コーヒーの勉強会

久しぶり開催のiicos coffee(イコスコーヒー)のカッピング会。

これからはオープンでも開催しますとは言っていたものの、結局はコロナの影響もありクローズドで。

と言うかそもそもこの会自体が出来ていませんでした。

今回の会場は糸カフェさんをお借りし、焙煎はsupple coffee roastersさんが実施。

方法もいつものカッピングではなく、コロナ感染予防を意識した方法で実施。

まずは新カッピングの手法の確認からスタート。

間接的でも唾液等接触しないように個人専用のカップを1つ追加。

豆の品種を変えるたびに洗って綺麗にしてのリセット。

一手間増えますが、これもまたこの時代の新様式。

あーでもない、こーでもない。

カッピングではそんな意見交換が一番の楽しみだったりします。

これが美味しいと言う正解は無く、個人レベルで好き嫌いの評価は変わります。

豆の持つ味をチェックし自分の好みを探る。

こういう意見交換をする場があるだけで個人の思考に凝り固まることがなく、より深くコーヒーの世界を知ることが出来る様になる気がします。

しかしパナマのエスメラルダはさすが。

冷めようが長時間豆を浸そうが雑味が少ない。と言うか無い。

目覚めの1杯、休息の1杯…どうせなら美味しいコーヒー飲みたいですよね。

自分たちが目指す美味しいコーヒーを追求し、そして提供できるよう常に学び続けたいと思います。

騒音性難聴前のページ

理想と現実と情熱と次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. シンプルイズ
  3. うちの兄妹
  4. 六ノ里の蔵開き
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    雪、降り続き

    断続的ではありますが徐々に雪が積もってきました。ここ2年なか…

  2. Everyday

    2020夏

    夏。本来は観光シーズンでもある郡上も、コロナ禍の影響で各々踊…

  3. Everyday

    知識欲

    本日猪鹿ベースにて。募集の体験講座で…

  4. Everyday

    忘録

    失われた記憶。酒に飲まれた20代。恐怖経験(ある意味…

  5. Everyday

    報告

    続々、止まらぬ小春日和。家の周りを子供と散歩。…

  6. Everyday

    お寺にて

    六ノ里は善勝寺さんでのヨガ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick up

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
パタゴニア

Link





  1. Hunting

    クロスポイントとか
  2. Everyday

    百花繚乱
  3. Hunting

    大群
  4. Hunting

    発見力
  5. Hunting

    秋深まり
PAGE TOP