Everyday

感謝の相互

イチゴ好きなのは誰しもそうかな。

子供も大好き過ぎて、おやつで出せば取り合い。

幸いこの時期は畑でイチゴが採れ始める。

3年くらい前にイチゴを植えたけど、毎年自生量が増えてきている。

この時期限定で兄妹争うことなく食べ放題。

下の子はワイルドストロベリーも好きな模様。

こちらも自生量を増すワイルドストロベリー。

最近は庭先に座り込んでひたすら食べている。

3歳なのに蛇苺との違いも知っていて、ちゃんと選んで収穫。

娘「蛇苺は美味しくないよ」

すいません。お父さん初めて知りました。

教えてくれてありがとう。

最近上の子は畑の植物に水を撒いてくれるようになった。

自身の好きなスイカのためとは言え、よく頑張ってくれている。

そしていつも妹の世話を見てくれる。

ありがとう。

そんな子供たちを見守る人。

いつも子供の世話を任せきりですいません。

そしてありがとう。

感謝がある毎日。

好きなことだけをして生きると決めたあの日。

日々の生活の中で多くの感謝をし、そして頂く。

間違いなく自分の原動力は感謝なのだろう。

おかげさまで今は感謝の相互作用を起こせる人たちに囲まれている。

ありがたや。

LAOSでiicos前のページ

六ノ里棚田にじいろプロジェクト2021次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. ReBorn
  3. お知らせ
  4. うちの兄妹
  5. SMOKED VENISON GIN

関連記事

  1. Everyday

    狩り

    紅葉狩りにキノコ狩り。あ、獣狩りも。秋は狩るものだら…

  2. Everyday

    走り過ぎた

    どこでもドアが本気で欲しかった10月。そんな一ヶ月も今日で終…

  3. Everyday

    ピクニック的な

    毎日山に行っている。とは言え、ただただ罠の設置や見回り、銃を…

  4. Everyday

    インターバル

    急な春到来。暖かい週末、岐阜県民ならBBQかな。…

  5. Everyday

    年越しの準備

    竹灯籠作り。数年前より始まった年末、年越しの六ノ里三寺参り。…

  6. Everyday

    長滝の延年

    先日息子を連れて行った長滝白山神社の有名な伝統、神事。とは言…

Pick up

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    バトンの渡し方
  2. Everyday

    ある日の撮影
  3. Hunting

    シシククル
  4. Everyday

    謹賀新年
  5. Hunting

    整備不良
PAGE TOP