Hunting

熊鹿

ここのところの山事情。

相変わらず夜明けとともに山へ通う日々。

少しずつ日の出の時間が遅くなってきているので少しは体の負担が減っているかも。

とりあえず言えることは年々熊の痕跡が増えているということ。

運が良いのか今年は罠にかかっても自力で外して逃げているケースばかり。

捕獲対象外が罠にかかると放獣するのが基本。

郡上市の場合、熊は罠での捕獲の許可は無い。

だけど熊を逃すとなれば文字通り必死。

行政に通報、警察と調整、許可のもと発砲となる。

罠の上に熊の糞。

緑物が多い。

雑食と言えど、この時期は草食メインかな。

鹿は脂が乗る季節になってきた。

ぱっと見ると冬の猪かと思うくらいの脂。

もう少ししたら発情期。

コール猟が楽しみな季節。

秋口から冬は1日山に入り浸る生活。

更に忙しくなるね。

このところはとにかく獣の調理と実験の日々。

自家消費量がとんでもないことに。

でも楽しい。

獲って捌いて食いまくる。

これからの暑くて忙しい毎日のために…栄養蓄え中。

とか言っておいて当の本人は順調に体重減少中…

ギアトーク前のページ

日の出前から次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. うちの兄妹
  2. 六ノ里の蔵開き
  3. シンプルイズ
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. ReBorn

関連記事

  1. Hunting

    単独猟

    ※この記事には凄惨な写真がアップされていますグループでの猟も…

  2. Hunting

    第4期有害駆除期

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。獣種別だったり…

  3. Cafe

    続・未来への種まき的な

    昨日は高鷲中学校にて生徒に話をする機会をいただきました。色々…

  4. Hunting

    使用制限

    ボコボコに使い込んだ銃。じょじょに壊れ始める。…

  5. Everyday

    春近し

    雪が降ったり、雨が降ったり、暖かかったり。色々繰り返している…

  6. Hunting

    繋ぐ

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています奥山。里…

Pick up

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
パタゴニア

Link





  1. Hunting

    秋の山
  2. Everyday

    高知城
  3. Hunting

    食を得る苦労とか
  4. Everyday

    雪、降り続き
  5. Hunting

    餌付けとか
PAGE TOP