Everyday

進む遊歩道整備

昨年から始まった六ノ里の遊歩道整備計画

今年も少しずつテコ入れ。

無理せず楽しく出来る範囲。

去年皆で協力して作った栗の木の丸太橋。

しっかり馴染んでます。

びっしり根強く生えている薮も少しずつ根気よく切り開く。

おかげで遊歩道に差し込む光も増え、更には風通しも良くなってきました。

ちょっとずつ、そして確実にイイ感じになってきている遊歩道。

牛道川を渡る橋も更に綺麗に。

最近の六ノ里は景観整備作業が盛ん。

活動母体は違えど、それぞれの動きのおかげで里全体が確実に良くなってきています。

段々と、地域の未来に明るい部分も出てきている実感を感じています。

さぁもう一踏ん張り。

次世代のために、ずっと住み続けられることが出来る六ノ里を目指して。

六ノ里は自走する里であるのは間違いない。

今、これから、イイ感じ。

いつかのいつもの話前のページ

成長と記録次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. 六ノ里の蔵開き
  3. うちの兄妹
  4. SMOKED VENISON GIN
  5. お知らせ

関連記事

  1. Cafe

    今とこれから

    秋の空気が漂う中、そろそろ獣も活発になるかと思った最中の大雨。…

  2. Everyday

    祝日

    結婚式。まさに祝う日。貴重なシーンを納めさせて頂いた…

  3. Everyday

    走り過ぎた

    どこでもドアが本気で欲しかった10月。そんな一ヶ月も今日で終…

  4. Everyday

    8月7日

    ご縁の日。地元六ノ里の位山の秋葉神社にて。…

  5. Everyday

    高知の朝

    高知の日曜市。※参考HP本日たまたま出張先のホテルの目の前の…

  6. Everyday

    終いの唄踊り

    六ノ里の拝殿踊りも位山秋葉神社にて〆。ここのキリコ、透かしを…

Pick up

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link





  1. Cafe

    supple coffee roasters
  2. Cafe

    真っ当に
  3. Everyday

    同伴
  4. Everyday

    アワーオフ
  5. Everyday

    修繕開始
PAGE TOP