Everyday

最近のあれこれ

秋から冬へ。

6年目の猟期に突入。

緑で茂っていた山もハゲ始め。

葉っぱが落ちてきたお陰で視界が広くなる。

銃猟がやり易くなる季節。

更新した銃も調子良し。

短いから山歩く時邪魔にならないし、かなり軽い。

メンテが楽過ぎるのも最強。

3つに分解してオイルで拭くだけ。

間違いなく最強。

悲しいかな猟期に入ってからは捕獲はサッパリ。

今年は獲れ過ぎる月もあれば全く獲れない月もあったなぁ。

毎年植生が変わるとはいえ、獣の動きは変な感じ。

焦っても仕方ない。

雪が降って本番が来るまでしばしエネルギーチャージ。

そんな獣サッパリな日々の中にキノコが加わったのは大正解。

まだ少量だけど、ほぼ毎日何かをゲット。

獣が獲れない日のため息は無くなった。

先日の皆既月食は面白かったね。

SNSはイクラ祭り。

せっかくなので自分も参戦。

イクラ食べたくなるよね…

なんでも皆既月食&惑星食(天王星)か被る珍しいやつらしいけど、天王星は分からなかった。

皆既月食だけなら次回は3年後らしい。

それまでに腕を磨いてバシッと決まるやつ撮りたいな。

最近の出来事をつらつらと。

忙しい日々の中で自分を見失わないように。

しばし全力疾走。

練習中前のページ

学ぶこと次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里の蔵開き
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. お知らせ
  4. シンプルイズ
  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    百花繚乱

    桜が咲き、種々の花が咲く時期。六ノ里の花々も徐々に開花してき…

  2. Hunting

    深まる

    秋も深まり、色合いも深まる。いつもの山行きも気分が変わります…

  3. Everyday

    ミラーレス

    やばいなぁ。前から良いとは聞いていたものの、いいなぁ。…

  4. Everyday

    ピカピカ

    汚れのない形が整った帽子。擦れてない大きめサイズのジャージ。…

  5. Everyday

    EOS R3

    写真を仕事に!と宣言をしたのが3月後半。覚悟の機種変でカメラ…

  6. Everyday

    白尾山登山道

    六ノ里にある聖域白尾山。白山信仰の重要拠点のひとつ。…

Pick up

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link





  1. Hunting

    ヌタウチ
  2. Cafe

    六ノ里のカフェ
  3. Everyday

    六ノ里の春
  4. Everyday

    続・神事
  5. Everyday

    ホタル
PAGE TOP