Everyday

継承と発展

郡上市内、何故かこの時期は狂ったように踊る。

ふと思えば、何故ここまで郡上に踊り文化が定着しているのか、不思議に思う。

拝殿踊り。

そして白鳥踊り。

北部だけでも、かなりの日数踊ってる。

八幡では郡上踊りが連日開催され、白鳥も八幡も徹夜踊りなんてやるもんだから、各地の踊りをハシゴする人も多い。

「狂える文化」があるという事は素晴らしいことだ。

ただ、この文化も、お囃子や唄い手、準備をする裏方の人々の努力があってこそ成り立っている。

その担い手不足が問題となっている話は、どこでも耳にすることだ。

これだけ人が集まる踊り、特に観光客が多い八幡の郡上踊りには、オーバーツーリズムの兆しさえ見えている。

そろそろ、お金の取り方について考える時期ではないだろうか?

郡上の踊りは、税金と有志のボランティアで維持し続けるものではないと思う。

今が大丈夫だからといって、将来にわたって見て見ぬふりをするのはやめよう。

色々と考え時。

変わり時。

受け入れる勇気前のページ

境界線で生きる次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. シンプルイズ
  2. SMOKED VENISON GIN
  3. うちの兄妹
  4. ReBorn
  5. 10th ANNIVERSARY

関連記事

  1. Everyday

    頑張る奴らの見送り方

    圃場復活大作戦。コロナ感染の影響でしばらくほったらかしの圃場…

  2. Everyday

    酒と音と車

    他ジャンルのプレイヤー達と宴。…

  3. Everyday

    トルヒトの日常

    久々の雨、からの翌日。なめこちゃん。やっぱり出てた。…

  4. Everyday

    FUJIFILMがやってきた

    想いを伝えるのには映像というツールは非常に有効だと思っています。…

  5. Everyday

    田舎で暮らしってこんなん

    不要不急の外出を自粛中。とは言え外で気軽に遊べるのは田舎の利…

  6. Everyday

    束の間の

    完全フリーな日なんてもう全く無いなぁ。好きなことを仕事にして…

Pick up

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link




  1. Everyday

    夏い
  2. Hunting

    もがいて伸びる
  3. Hunting

    バージョンアップ
  4. Hunting

    狩猟業
  5. Everyday

    成長欲
PAGE TOP