Everyday

オールドレンズ

マイブーム。

旧式のカメラレンズの個性ある描写が面白すぎる。

値段はピンキリで、安くて面白いレンズもあれば希少価値や人気で高くなっている物も。

レンズもカメラボディも色々な型があるので、接続の際はこういった変換用のマウントアダプターが必要となるケースがほとんど。

興味が湧いて購入する際は型式をよく見て選んでください。

fujinon 55mm f2.2

玉ボケとかバブルボケと呼ばれる独特のボケが出るレンズで安価だったため最近購入しました。

狩猟シーンでは玉ボケは中々出せるところが少ないかも。

でもボケが独特なので面白い。

麻雀。

特に意識はしてないけど背景に少しだけ玉ボケが出る。

何となく玉ボケが出る条件は分かってきたのでどこかでボケっボケのやつを撮ってみよう。

とはいえ玉ボケのみならず、色味の癖が素敵。

しばらくfujinonで遊んでみようと思います。

カメラの世界もハマると沼だ…

物欲との戦いです。

興味とか好奇心とか前のページ

暖かな休日次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. 六ノ里暮体験

  2. SMOKED VENISON GIN

  3. お知らせ

  4. うちの兄妹

  5. ReBorn

関連記事

  1. Everyday

    こどもの日

    子供の要望から5年。あの決意から半年。ようやく、この…

  2. Everyday

    無題

    久々マルヤ飯店。ファミリー中華的で子連れにはありがたい存在。…

  3. Everyday

    ある日の六ノ里

    六ノ里棚田にじいろプロジェクトで作成されたイラスト田んぼ。G…

  4. Everyday

    秋終冬始

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。六ノ里の紅葉も…

  5. Everyday

    雪で遊んだ日

    しらおシマダファームのソリ場。子供と遊びに行ってみた。…

  6. Everyday

    業務連絡

    元ダイナローカルの仲間達へ。新婚さんは幸せそうです。…

Pick up
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
パタゴニア
Link



  1. Hunting

    いつかのいつもの話
  2. Hunting

    仲間になろう
  3. Hunting

    発信器
  4. Everyday

    ちゃぶ台返し
  5. Everyday

    自然のリズム
PAGE TOP