Everyday

オールドレンズ

マイブーム。

旧式のカメラレンズの個性ある描写が面白すぎる。

値段はピンキリで、安くて面白いレンズもあれば希少価値や人気で高くなっている物も。

レンズもカメラボディも色々な型があるので、接続の際はこういった変換用のマウントアダプターが必要となるケースがほとんど。

興味が湧いて購入する際は型式をよく見て選んでください。

fujinon 55mm f2.2

玉ボケとかバブルボケと呼ばれる独特のボケが出るレンズで安価だったため最近購入しました。

狩猟シーンでは玉ボケは中々出せるところが少ないかも。

でもボケが独特なので面白い。

麻雀。

特に意識はしてないけど背景に少しだけ玉ボケが出る。

何となく玉ボケが出る条件は分かってきたのでどこかでボケっボケのやつを撮ってみよう。

とはいえ玉ボケのみならず、色味の癖が素敵。

しばらくfujinonで遊んでみようと思います。

カメラの世界もハマると沼だ…

物欲との戦いです。

興味とか好奇心とか前のページ

暖かな休日次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. お知らせ
  2. ReBorn
  3. シンプルイズ
  4. 六ノ里の蔵開き
  5. うちの兄妹

関連記事

  1. Everyday

    ゆらぎ

    冬と言えばの薪ストーブ。この11月は何だか暖かい日が多けど、…

  2. Everyday

    鳥ゲー

    WINGSPAN鳥の愛好家として野鳥を保護区に集めてポイント…

  3. Everyday

    感謝の記録 その1

    土砂降りで寒かった桜まつりの初日。…

  4. Everyday

    いつもの

    集中して夏休みの宿題こなし中。とはいかず…絶対邪魔に…

  5. Everyday

    同伴

    雪が降り始めました。クリスマス以降は寒波も続きそう。…

  6. Everyday

    表現すること

    思いを伝えるのは映像だったり、言葉だったり。簡単な事象であれ…

Pick up

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
パタゴニア

Link





  1. Everyday

    進む景観整備
  2. Everyday

    年度の〆
  3. Hunting

    真っ盛り
  4. Hunting

    意義とか
  5. Everyday

    頑張る奴らの見送り方
PAGE TOP