Everyday

2年目の発表会

小学校2年目にして初の運動会…ならず発表会。

昨年は全く出来なかったわけだけど、今年は学年を分けて、参観者も減らしての発表会的な内容。

少ない種目数ではあったものの、子供の成長を見れたのは良かった。

いつまでこんな状況が続くのかは知らないけど、、とは言え元に戻る事を期待するのもまた違うかな。

適応して進化するしかないね。

現状では色々と間違っていることも多そうだけど。

ここのところ400mmのレンズが活躍。

遠くから撮れるのは良い。

運動会なんかは効果的面。

作業中の人を撮るときも邪魔にならないし、相手にプレッシャーも少ない。

くそ重たいのが弱点だが。

もっと描写の幅を広げたいと強く思う日々。

前へ前へ前のページ

LAOSでiicos次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. ReBorn
  2. 六ノ里の蔵開き
  3. SMOKED VENISON GIN
  4. お知らせ
  5. シンプルイズ

関連記事

  1. Everyday

    年越しの準備

    竹灯籠作り。数年前より始まった年末、年越しの六ノ里三寺参り。…

  2. Everyday

    謝肉祭なるもの

    まずは、猪鹿庁の罠オーナー制度に参加の皆様、本当にありがとうございま…

  3. Everyday

    SMOKED VENISON GIN

    捕獲、解体、精肉、燻製、蒸留。写真、コラージュ、デザイン。…

  4. Everyday

    頑張る奴らの見送り方

    圃場復活大作戦。コロナ感染の影響でしばらくほったらかしの圃場…

  5. Everyday

    回想

    いつまでもこのままでずっと続けば良いのに。そう思う瞬間が稀に…

  6. Everyday

    おじい会

    過日。誘われて。…

Pick up

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
パタゴニア

Link





  1. Hunting

    この時期のルーティン
  2. Cafe

    カフェのこの頃
  3. Everyday

    クラブハウスってアプリ
  4. Everyday

    アウトプット
  5. Everyday

    花見日和
PAGE TOP