Everyday

実験的

コーヒー。

ドリップ、ネル、エアロ、フレンチ、水出し、スチーム、エスプレッソ…などなど。

抽出方法だけ考えてもキリが無く。

それぞれの抽出方法の良さもあれば、さらには焙煎による違いも多々。

自分の考えとしてはコーヒーは嗜好品。

それぞれのライフスタイル、好みがあって絶対的正解は無い。

好きなものを好きに呑んだら良いのさ。

久々のエスプレッソの新規開拓。

焙煎は信頼しているsupple coffee roastersにて。

思いの汲み取りが上手なので色々調整が早い。

じゃあ次はここをこう変えて…っていう提案をしやすい状況を提供してくれる。

この日はワンショットの原価が500円オーバーな世界。

特訓?調整?自体が気合い入りまくり。

上手くいくかなぁ。

普通、は嫌なんだよね。

出来れば極上に調整したい。

4/23(日)は辰巳蒸留所へ。

鹿ジンに関する話とコーヒーを届けに向かいます。

どんな話をすればリスナーを鹿の魂へ誘えるのか。

エスプレッソが良いのか、ドリップが良いのか。

悩む部分は多いけど、結局のところはシンプルに自分の直感でいこうかと。

正解は無いかもしれないけど、常に自分のベストではありたい。

いつでもどこでも精一杯の全力で。

その先にしか見えない世界があるはず。

春休み前のページ

井普請次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. 六ノ里の蔵開き
  3. ReBorn
  4. うちの兄妹
  5. お知らせ

関連記事

  1. Everyday

    感謝の記録 その2

    晴れ、となるはずだった桜まつりの2日目。まさかの通り雨が数回…

  2. Everyday

    休み最後と子供とコロナ

    子供の夏休みも終わり。コロナコロナでイマイチ遠出する気にもな…

  3. Everyday

    EOS R3

    写真を仕事に!と宣言をしたのが3月後半。覚悟の機種変でカメラ…

  4. Everyday

    RAVI

    岐阜県郡上市八幡町中坪3-4-1TEL 0575-65-55…

  5. Everyday

    郡上藩江戸蔵屋敷展 2020-2021

    本日より郡上市八幡町の町屋敷「越前屋」にて始まります。今年度…

  6. Everyday

    分散と相乗

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています複業によるリスク…

Pick up

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
パタゴニア

Link





  1. Cafe

    六ノ里のカフェ
  2. Everyday

    雨上がり
  3. Everyday

    山菜狩
  4. Hunting

    終盤戦
  5. Everyday

    夏野菜
PAGE TOP