Hunting

対応能力

例年よりだいぶ早いくくりわなの設置開始。

雪の少ない冬。

溶けちまったからにゃあやるっきゃない。

とは言え、新芽が芽吹く前の今の状況じゃ獣の動きは冬に準じた動向。

長期的な安定した捕獲ではなく、短期集中の罠の置き方。

餌が少ないこの季節だからこそ、餌での誘因が効果的。

とは言えちゃんと獣いるところじゃないとダメだよ。

冬は餌が少ないから、餌があるところに詰まっちゃってるから。

そこら辺は毎年違うので要注意。

水場を挟んだ罠の設置場所はわかりやすい。

くくりわなで狙う獲物って大体ニホンジカかイノシシだと思うけど、あいつらって蹄でしょ??

歩ける場所って限られてる。

大きな岩をピョンピョン飛んでは進めないよね。

蹄じゃ滑るしね。

となれば歩く場所はずいぶん限定出来る。

運が悪いと言うべきなのかどうなのか…

ここのところ獣の痕跡が多い場所に罠を設置しようと思って行ってみたら…まさにそこに立ってやがる。

で、銃にて捕獲。

運が悪いわけじゃないな。

自分の勘が冴えていただけ。

獣のクセがなんとなく分かり始めた猟師6年生。

まだまだ伸び代あるって感じるこの頃。

集中集中。

もっと技術尖らせよう。

自分との向き合い方とか前のページ

終猟目前次のページ

パタゴニア

ピックアップ記事

  1. SMOKED VENISON GIN
  2. お知らせ
  3. うちの兄妹
  4. 六ノ里の蔵開き
  5. ReBorn

関連記事

  1. Cafe

    罠ガール

    11月26日発売の電撃マオウ1月号。以前取材、監修協力した漫…

  2. Everyday

    美味しいところ

    ここのところで需要があるのでひたすらに捌く。そしてスライスす…

  3. Hunting

    2年目の鹿

    まるで錬金術の実験のように始まって出来た新月。その結果を踏ま…

  4. Everyday

    秋終冬始

    ※この記事には凄惨な写真がアップされています。六ノ里の紅葉も…

  5. Hunting

    使用制限

    ボコボコに使い込んだ銃。じょじょに壊れ始める。…

  6. Everyday

    鹿肉と低温調理

    鹿肉って本当に美味しいのにその味はまだまだ知られていない。野…

Pick up

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
パタゴニア

Link




  1. Hunting

    穴探し
  2. Hunting

    狩猟トーク
  3. Hunting

    鹿に尽くす
  4. Hunting

    大雨のち
  5. Everyday

    色々と色々と
PAGE TOP